トップページ >>マニアック(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「マニアック(特徴)」の検索結果 147件中 1 - 20 件目 1ページ目
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
秘宝館---Erotic Art Museum(アダルト)【詳細】
等身大のアバター・ダミーを展示した大人のアミューズメント・パーク。
秘宝館本館(スカイ。地上からテレポーターで移動)と管理事務所(地上)の2ヶ所に別れていて、インワールドで収集した約250種のダミーを展示(そのうち180種以上がヌード)。セックスドールによる体験型ダミーも複数あり。
セカンドライフのグローバルな環境を考慮して案内サイン等は全て英語表記なものの、中学生レベルの英語(管理人は英語が話せないとのこと)なので理解は容易。
およそ1万7000平方メートルの土地で6000プリムを使用しているのでかなり重いのが難点。
2017/04/19 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
Grim Bros.(ショップ)【詳細】
サイバーパンク、スチームパンク系などの衣装の店。
店の土地情報からして《グランジ・終末後・スチームパンク…》など多彩なキーワードからなる通り、ヴィクトリア朝を思わせる豪華で風変わりなドレスから、ゴツいブーツやサイケなハイヒール、機械でできた背骨のようなホラーチックなアイテムまで、多彩なファッションアイテムを扱う。
全体としては、実用品というよりかなりケレンの強いラインナップといえるだろう。
2009/04/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
K-cluB(Strip&Happening Bar)(アダルト)【詳細】
非営利のオトナの社交場。
地上がストリップ・バー&ハプニング・バー、スカイがVIP様用ハプニング・ラウンジ。
(他のカップルさん等のプレイに参加する場合、参加の可否の確認をお願いしております、とのこと)
区画割り一覧は以下の通り
1.バースペース(地上)
2.トイレ1(地上)
3.トイレ2(地上)
4.ラウンジ(スカイボックス)
5.野外プレイ用広場(地上)
(区画外からは当該区画内は不可視で、会話も聞こえない設定になっているとのこと)
2013/01/07 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Blackhearts Cafe(リゾート)【詳細】
80年代洋楽(主にポップス)専門のクラブ。専用シムを持つ。
地上にモールとライブハウスが置かれているが、ライブの際にはスカイに特設ステージを置くこともあるようだ。
人出は多く会話も活発で、踊ると同時に当時を懐かしがるコミュニティ、という雰囲気もある。
2007/04/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Neo Kowloon(ミュージアム)【詳細】
《クーロンズゲート》がセカンドライフに復活!…伝説的なカルトゲームの舞台を、当時のスタッフが再結集して作り上げたシム。サイバーパンクとスラムの融合した九龍の街並は、複雑に入り組んで、迷い込んだらそう簡単には出られない。
最適な演出のためにビュアー設定の推奨指定がある。
アパートやショップスペースのレンタルもあるようだ。
2007/07/27 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
[-Mokyu-] Anime Avatar & Adult goods SHOP(アダルト)【詳細】
アニメアバターのボディやスキンテクスチャをはじめ、さまざまなアダルトグッズを取り扱っているアダルト専門店。
グループギフトで貰える無料アイテムもあり。
2019/01/30 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
The Sisterhood of Dibella(バトルエリア)【詳細】
日本人向けCCSコンバットシステム採用のシム。
シムのテーマは中世ファンタジー系。
ヴァンパイア、エルフ、エンジェル、アンデッドなどの種族から選択。多様な魔法と剣や弓などをつかって戦闘を楽しむことができる。
2015/05/15 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
エスコート&奴隷オークションRouge(アダルト)【詳細】
日本最古のエスコートショップと日本初の奴隷オークションとして営業。
初心者の方も楽しんでお遊びいただけますようにスタッフ一同お待ちしておりますので是非一度ご来店下さい…とのこと。
2015/11/04 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
LANTERN EVOLUTION(ショップ)【詳細】
男性向けスキンなどの店。
キズやヒゲ、刺青などの入った、マンガ・ゲーム的ケレンのある美青年スキンを販売。
価格帯はL$400-900。
頭に載せるかわいいウサギ型マスコットや、各種マスクなども販売。
2010/05/12 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
翼の専門店。
セカンドライフでは羽根がなくても飛べるが、羽根アイテムは特に初心者に人気の商品である。
鳥の翼からコウモリ、チョウの羽根など、定番といえるアイテムから、金属風のものまで扱っている。
機能などによって価格帯がL$100、300、1000などと値段が分かれる(L$1のデモも用意)ほか、モンシロチョウの羽がフリーアイテムとして置かれている。
ホバリングなど、動作アニメーションもいくつか取り扱い。
2008/01/31 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
TINY OUTPOST(ショップ)【詳細】
タイニー専門のショッピングモール。
海外の有名ブランドをはじめ、タイニーおよび関連商品のショップが多数出店。日本のクリエイターの店もいくつか散見される。
モール全体が、小さな村の様相となっている。
2010/06/18 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
セカンドライフの日本地区では最大の、女の子だけのためのクラブ。(男性は入場禁止)
男性の目を気にせず、女の子だけでのびのびとくつろぎ、出会いを楽しめる南国風のスペース。
オープンなカウンターバーでおしゃべりしたり、ダンスフロアで踊ったりできる。
2008/02/08 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
*K:K*気ままな気分屋(ショップ)【詳細】
様々なコスプレ衣装などを販売している店。
最近、球体関節ボディを販売開始したとのこと。HUDによる調整機能などもある本格派。
2013/04/23 | 固定リンク | コメント (55) | トラックバック (0)
Sick-N-Wrong(ショップ)【詳細】
死・殺害に関する様々なグッズを扱う店。
絞首台、血まみれのバスタブ、血模様のシールなど家具(?)が多いが、他にはゾンビアバターもある。
ジョークグッズの血溜まりなどは他の店でもたまに見かけるが、ここはかなりリアル志向のデザイン。
2007/04/04 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tornado Island(ショップ)【詳細】
《竜巻》を起こすHUDを売っているショップ。
有名ファッション系シムの中にポツンと隔離されたような島…実はここがその実験場になっており、実際に嵐を発生させてみることができる。
ポーズをとって雲を呼び、雨と雷を引き起こし、ガレキや牛(!)などを巻き上げ・降らせる・・・これらを実際に試すことができるわけだ。
規模が規模だけに(セカンドライフとはいえ)どこでも使えるアイテムではないが、スペクタクルが好きで、自由になる土地をいくらか持っているなら、一度は試してみたい一品である。
空中に写真ギャラリーもあり。こちらは打って変わって平和なムード。
2008/03/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
OTEANIMATE(ショップ)【詳細】
ポーズ・アニメーション、特にフラダンス関連の店。
女の子用の動作アニメーションが1点L$40、カップル用ポーズボールが1セットL$100、などとなっている。
以前から扱っていたフラダンスは別棟に独立し、アニメから衣装・小道具まで揃う充実ぶり。
盆踊りのアニメーションや韓流アイドルのポーズ(フリー)なども取り扱い。
2009/01/19 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ロボットアバターを中心にしたSFアイテムのお店。通常サイズのロボットアバターは500L$。またタイニーロボットアバターが50L$とお手ごろ価格。こういった思い切った変身願望もセカンドライフならでは。
宇宙ステーションの模型や背中につける飛行装置、無料の宇宙服なども行っている。
なお店内の陳列は英語になっているがオーナーは日本人。
2007/09/03 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
D&B Bar Friends(コミュニティ)【詳細】
上空1500メートルで営業中のバー。
営業は日本時間23時から25時、月曜・水曜・木曜営業。
個性的な住人が集まるフレンドリーな店だという。
2009/03/19 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Kyrah Design Concept(ショップ)【詳細】
空中に浮かぶ、ボンデージ・フェティッシュ系の店。
雷が鳴り響く空中の、真っ黒い岩の中に作られており、暗い雰囲気に満ちている。
ラバー製のスーツやマスクがメイン商品(形状・色ともに充実している)なほか、一部にメイド、ゴスロリ系のコスプレなども売られている。
いろいろな経験ができるセカンドライフでは、普通はできない過激なスタイルも需要がある。
2008/03/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)