トップページ >>日本語(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「日本語(特徴)」の検索結果 340件中 41 - 60 件目 3ページ目
熊本県の事物を集めたご当地系シム。シンボルタワーを中心に4つのテーマ(熊本城・オフィス街・阿蘇・天草)に分かれ、企業対象のレンタルオフィスでは、企業がメディア融合と観光立県に尽力している。
熊本城は2007年が築城400年であり、セカンドライフ内に400年前の熊本城を再現。
特に大天守の最上階は、加藤清正が見下ろした当時を体感出来たり、《人間鯱体験》ができる。
2007/10/03 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
*Run Away*---Hunting R(a)P(e) Zone(アダルト)【詳細】
細かいルールに縛られるのは嫌!
難しい事は嫌い!
そんな人にお勧めのアダルティなコンバットエリア…とのこと。
自警団・テロリストに分かれ、飛び道具と会場に用意されたメーターを使って戦闘その他が可能。
2012/07/05 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Monaca Japan Main Store(ショップ)【詳細】
海に面したファッションの店。
メインは男女の衣装。男性なら甚平、女性なら女子高生や秘書などのコスプレ系衣装がセットでL$90-200程度で手に入る。喪服やバーテンダーなど男女揃うものもあり。
そんな中に混じって、楽器やジョークグッズなど、(別クリエイターの作品のようだが)不思議なアイテムも取り扱い。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Kisaragi Slayers ADCJ8.0(バトルエリア)【詳細】
Grim combat system(GCS)使用のバトルエリア。
エリア内で無料配布されているHUDと武器を追加装備してモンスターを駆逐するゲームになっている。クエスト探しでコインを集めレアアイテムのゲット等の楽しみ方もあり。
グロテスクな表現アリ。プレイヤーの服装は自由だが、子供アバターでの来訪は固くお断り、とのこと。
2017/04/06 | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
Story of Infinite(アダルト)【詳細】
Story of Infinite(170.94.1516)
GM meterというコンバットシステムを使用して楽しむスレイブハントシム。
GM武器を使ってプレイヤーを捕獲し、凌辱を楽しむことができる、バトル好き、アダルトロールプレイ好き両方が楽しめるシムとのこと。
バトルとアダルトロールプレイは必須ではないので、散歩がてらに訪れることも可能。シムは綺麗な森と浮島があり、アダルトっぽくないロマンティックな場所となっている。
2013/02/20 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Cafe Roses Doll(コミュニティ)【詳細】
Venice@PRADA SIMの《ベネチア-ARIA》の原点にもなったCafe。大運河沿いでのんびりとおしゃべりやダンスが楽しむことができる。
営業時間は23時〜24時くらい(JST)
だいたい毎日営業。
2017/08/07 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Sweets Party(ショップ)【詳細】
若い日本女性のための、ナチュラルな高級スキンの販売店。
ハリ艶を感じさせる女性スキンを1点L$1000で販売。
海外製高級スキンも珍しくはなくなった昨今において、和製の超かわいいスキンを着用して気分を一新するのもよいだろう。
タイニーアバターやお菓子を象った家具など、その他のアイテムも楽しいものが揃っている。
2009/04/14 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
安価な服や家具など様々なグッズの店。
SM専門店というわけではなく、作れるものを作って販売している、とのこと。
羽や服など、妖精アイテムが多い傾向があるようだ。
フリーアイテムやラッキーボードもあり。
向かいはクラブ&バー《マウナ》。
2010/10/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
yakushima=romantic Place=(アダルト)【詳細】
日本人向けに作られたロマンティックなデートスポット。名の通り屋久島がモデルで、上空には屋久杉もあるとのこと。
森の中の池でタンゴやスローダンスなどが踊れるほか、貸し切りできるPrivate Situationという部屋もあり。
こういったシステムが登場してきたのも、セカンドライフでの人間関係が深くなってきた証かも知れない。
2007/09/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Jabara Land Atlantis(39.249.28)
2つのシムをまたいで作られた大型カフェ
19時から24時までの営業時間内には店員もしくはオーナーが対応し、シム内の観光案内などを受けたり、初心者の相談にも乗ってもらえる。
セカンドライフ住人の交流の場ということもあり、持ち込まれた様々な物が置かれ、釣り場やチャットキャンプ、キャンプマスターも設置されている。
2008/10/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スカイパレス - 無料タロット占い(コミュニティ)【詳細】
天空の宮殿《スカイパレス》での無料タロット占い。
時間帯は毎晩深夜0時から1時ごろまでとなっている。
占い方法はタロットカードを1枚めくる程度の簡単なもので、質問は1日に1回(複数の相談事がある場合、日を変え改めて依頼も可)。
先着順だが、時間がオーバーしても希望者がいなくなるまでは占うそうなので、早めに宮殿内で待っているとよい。
また、ボイスチャットを使用するため、あらかじめボイスチャット機能を有効にする必要がある。
日常の些細なことから、恋愛、仕事、人生の悩み等、どんなことでも占いますので、お気軽にご相談くださいとのこと。
※テレポート先は地上施設。ここからテレポーターで上空の宮殿に移動できる。
2010/01/21 | 固定リンク | コメント (41) | トラックバック (0)
Far East Yacht Club(リゾート)【詳細】
海とセーリングを愛する人のためのヨットクラブ。
かつてはセーリング専用の複数シムを擁していたが、現在はメインランドの海岸沿いにクラブハウスを持っているようだ。
ヨットは実際にはなかなか大掛かりな趣味になってしまうが、セカンドライフでは世界的にも日本国内でもかなり盛んなスポーツである。ヨットどころかコースの海まで自由に作れてしまうのだから、おあつらえ向きとさえいえるだろう。
2008/02/01 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
植物の店。
庭に植える草花や、鉢植えの花などを取り扱い。わずかにグローを使ったり、鮮やか目に配色することで透明感を演出しているのが特徴。
庭の花がL$190、鉢植えがL$50-100。価格はフローティングテキスト機能の有無(セカンドライフでは、花はお祝いメッセージを入れて贈り物にすることが多い)などで異なるようだ。
2009/10/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Happy mood(ショップ)【詳細】
小動物を中心にした可愛いショップ。
丁寧に作られたウサギと黒猫(それぞれSMLあり)、少女風の髪などがあり。
特にウサギは凝っていて、耳やシッポが動いたり、抱きあげて撫でるAO(AnimationOverride。動作を上書きすることで好きな動きを実現する、セカンドライフ独特の仕組み)の入っているものがあったり・・・と、バリエーションが豊富。
ポーズボールなどがついたスカルプト製の大樹も人気商品。
2008/02/25 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Rolmy's Resort(ショップ)【詳細】
メインランド海上に作られたお店。ケーキ屋と、水着、ランジェリーなどを販売している。
ケーキには、《Touch》でカットされたケーキが出てくるものや、スナップショットを貼れるタイプなどあり。セカンドライフ内の祝い事などにどうだろうか。
アクアリウムの店《Atelier M》を併設しているほか、テレポーターで上空のバーへ移動も可能。
2008/05/19 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
SACL-Shopping_Mall(ショップ)【詳細】
小さなショッピングモール。
2008年10月末現在オープンしたてで商品も少ないが、現在のところL$1-L10のシンプルで安価な家具などを販売している。
セカンドライフ内の仮想会社という形態を取っているようで、スタッフ増強に伴い今後アイテムの拡充を行う予定とのこと。
2008/10/31 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性向けのシェイプ、靴、着物などの販売店。
日本人女性向けの美しいシェイプ、晴れ着、リボン、ダンサー衣装やキャミソールなどを多種取り揃えている。
価格はアクセサリ・服がL$100から300、シェイプがL$250から300くらいか。
2007/04/04 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ヴェネチア−ARIA(リゾート)【詳細】
イタリアのヴェネチアを再現した観光地。
(2009年11月現在未完成のコンテンツもまだ多いが)建物は原寸大で、使用しているテクスチャも現地の実物、その箇所のものを利用しているという。バーチャルながらも《本物》を体験出来るのではないだろうか。
(また、アニメ《ARIA》の風景も参考にしているとのこと)
2009/11/04 | 固定リンク | コメント (63) | トラックバック (0)
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
老舗のダンスクラブ。
メインとなるダンスフロア・バーカウンターのほか、同名のクラブ・ライティング用品店が併設されている。
2007/12/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)