トップページ >>服(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「服(特徴)」の検索結果 222件中 1 - 20 件目 1ページ目
最近では珍しくなってきたコンバットエリア。
独自コンバットシステムを使用している。
コンバットエリア以外にもカフェやショップなどを併設している。
2018/06/18 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
Barnes Boutique(ショップ)【詳細】
男性向けの洋服屋さん。
スーツやネクタイ、ポロシャツ、靴などを販売。
全体的に紳士服…というか大人びた品揃えなので、セカンドライフの中でも落ち着いた感じでコーディネートができる。
一方で、ポップなメガネや男性用下着もあり。
2007/10/16 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
髑髏や薔薇をモチーフとした独特の柄のドレス、カジュアル、ボンデージのショップ。
優しいシルエットの中にも緊張感を漂わせる風格あるデザインは、着る喜びを与えてくれる。
※本店を記載。Kourinbou/97/109/22 など各地に支店あり。
2011/02/04 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
AMIMART Air Land Head Store(ショップ)【詳細】
メインランド・日本シム問わず、多店舗展開(8月中旬現在7店舗)するアイテムショップ《AMIMART》の本店。
品質の良いもの、掘り出し物、見たことの無い新しいアイテムなどなど…、商品点数約160点。
ファッションからバラエティグッズまで、40名のクリエーターが製作する、オールジャンルのオブジェクトが並ぶ。
2007/08/17 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Grim Bros.(ショップ)【詳細】
サイバーパンク、スチームパンク系などの衣装の店。
店の土地情報からして《グランジ・終末後・スチームパンク…》など多彩なキーワードからなる通り、ヴィクトリア朝を思わせる豪華で風変わりなドレスから、ゴツいブーツやサイケなハイヒール、機械でできた背骨のようなホラーチックなアイテムまで、多彩なファッションアイテムを扱う。
全体としては、実用品というよりかなりケレンの強いラインナップといえるだろう。
2009/04/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Annie May Haven (AMH)(ショップ)【詳細】
アニメアバターにおける有名メーカーが多数出店している大型ショッピングモール
アバターベースから衣服、無料アイテムまで品ぞろえはとても豊富で、アニメアバターに興味がある方にオススメの地域です。
2019/01/23 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
服・靴・スキンなどファッションの店。
スカルプを駆使し、リアルな造形から微妙なヨゴレ感まで再現したスニーカーやサンダル、サングラス、スポーツジャケットなどを販売。
なお、店内に《スキンは近日発売予定》と表示されているが、時期は未定のようだ。
2009/06/26 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
*COCO*MainStore(ショップ)【詳細】
女性向けの服のショップ。メインストアが移転リニューアル。
シンプルながらセンスの良さを感じる店内になっているほか、周囲も雰囲気があって、ステキな場所となっている。
定期的にグループギフトも追加。
服は内容(カラーバリエーションやセットものなど)にもよるが、L$200-300程度のものが中心のようだ。2階にはベルトや靴なども販売している。
2008/10/22 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性向けのシンプルな服を数点扱う店。
ざっくりとしたTシャツなど、モノトーンを基調にしたシンプルでセンスのいいアイテムを扱っている。
価格はL$50が中心。
家具ブランド《Burned Rice》併設。椅子やスカイボックスなど、現在はこちらの方が商品が多いか。
2008/12/29 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
男性下着の店。
存在感のある勝負下着をコンセプトに商品展開。最近海外の有名ファッションブログ《SLmen》でも紹介され、男女問わず様々な来店がある。月替わりオリジナル無料服《マンスリーフリービー》も好評。
2008/02/01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
男女ファッションの店。
リゾート地を思わせる専用シムに作られた店舗には、ハイクオリティな服・靴などが扱われている。
高級感がありながらも、女性用ならレザーのコートやミニスカート、男性用ならはだけたシャツとネクタイのセットなど、ほどよくワイルド・セクシー目な味付けが特徴か。
男女ほぼ同じ商品数がある点も、男性ファッションが貴重なセカンドライフではありがたいだろう。
2008/08/05 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
セレクトショップ/カフェ&バー/ガーデンの複合スペース。
《Battivo》とは、Battuta(バトゥータ:イタリア語でジョーク)と、Cattivo(カッティーボ:イタリア語でいたずら)の二つの単語を合わせた造語。
その名の通り《ジョークやイタズラ》(もちろん個々が楽しめるゆるいものが前提)を基本コンセプトにした、セカンドライフで居心地よく過ごせる空間を提供している。
アクセサリー関係中心のセレクトショップ、全席オーシャンビュー&ガーデンビューのカフェ&ワインバー(スタッフがいれば営業中)、シムの角地を贅沢に使った大人のガーデンスペースの3つから構成されている。
2008/05/12 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
*K:K*気ままな気分屋(ショップ)【詳細】
様々なコスプレ衣装などを販売している店。
最近、球体関節ボディを販売開始したとのこと。HUDによる調整機能などもある本格派。
2013/04/23 | 固定リンク | コメント (55) | トラックバック (0)
REDGRAVE Skins fashion(96.191.22)
男女ファッションの大型総合店。
服など総合的に扱っているようだが、特に充実しているのは女性用のスキン(L$990)と男女の靴各種。
特にテクスチャの美しさが目を引く、ハイクオリティな店といえる。
人気店のためか、重い場合があるので注意。
2008/12/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性用の服の店。
L$200ぐらいで、非常にシックな、実際にも着こなしたいような上品な感じの洋服が揃えられている。シンプルで、着ている人自身に目がいきそうな感じのトップス・ボトムスといえる。
2009/03/25 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
女性向けの服などの店。
ドレスなど女の子向けの服がメイン。甘めのデザインのドレスなどが、大部分L$100未満で購入できる(例外的に別格のアイテムもあり)。2階にはシェイプ(L20)なども取り扱い。
好みのファッションを作り、美しい場所にショップを持てるのもセカンドライフの魅力のひとつだ。
2008/07/31 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
JD Mechanical Toy Factory(ショップ)【詳細】
レトロなアイテムの専門店。
アイテムの大半はスチームパンクだが、服なら中世風のドレスや古い軍服まで、建物ならギリシャ神殿やトスカーナ風(?)までと守備範囲は幅広い。
2008/05/01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
NCI InfoNode Baileya/Hyles(その他)【詳細】
非営利のユーザーサポート組織の支援拠点の一つ。
無料アイテムがたくさんある。
2016/08/16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Boing Fromage(ショップ)【詳細】
キュートでポップなファッションの店。
脈打つハートやカラフルなサンダルなどのポップなアイテムや、生地の風合いを生かした服(着古したTシャツから《おじいちゃんのベスト》まで)などが特徴。
ベンダー式なので一見あっさりした店内だが、ちょっとひねった、セカンドライフでは珍しめの商品が結構入っているので個性を出したい人におすすめ。
家具も扱っており、こちらはレトロモダンでシンプルなデザインが中心。
2008/04/18 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)