トップページ >>スキン(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「スキン(特徴)」の検索結果 101件中 1 - 20 件目 1ページ目
女性ファッション中心の大型モール。
1シム丸々がショッピングモールになっており、全部で75店舗のかわいいお店が揃っている。
緑の多いメルヘンチックなデザインで、ゆったり広々した場所なので、買い物だけではなく、お散歩などにも向いているだろう。
2009年2月に新装オープンしており、14日までオープニングイベント開催中。
2009/02/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Skin Shop Snow Rabbit(ショップ)【詳細】
スキンと瞳のショップ。可愛い系のスキンがL$1000、シェイプが$L400、瞳がL$60。
AOなどを含む多機能HUDや、スナップショット撮影用の機材・スタジオなど、周辺アイテムも充実。《セカンドライフでの美しさ》に対する造詣が深い店といえるだろう。
公式ブログ:http://shirousagi.slmame.com/
2007/11/09 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Sweets Party(ショップ)【詳細】
女性用のスキンと、個性的でメルヘンなアイテムを扱う店。
女の子向けのかわいいスキンが1点L$1000で販売。
他にはタイニーアバターやきぐるみ、月や切り株型のイス、ミノムシのようにぶらさがる寝袋など。
2008/09/05 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Sweets Party(ショップ)【詳細】
若い日本女性のための、ナチュラルな高級スキンの販売店。
ハリ艶を感じさせる女性スキンを1点L$1000で販売。
海外製高級スキンも珍しくはなくなった昨今において、和製の超かわいいスキンを着用して気分を一新するのもよいだろう。
タイニーアバターやお菓子を象った家具など、その他のアイテムも楽しいものが揃っている。
2009/04/14 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
女性向けファッションとスキンの店。
女の子用の普段着はL$100。スキンは1点L$200で販売(メイクバリエーションや、L$600の一括セットものもあり)。
ジョークアイテムなどのラッキーボードが充実。
2009/08/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
Kiyomizu shopping mall(ショップ)【詳細】
メインランドの国道沿いにある日本人向けの大型ショッピングモール
この施設はお店だけではなく、お寺や神社などの施設も兼ね備えており観光にも向いている。
ラッキーボードやフリービーも多いので初心者にもおすすめ
2018/03/26 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
モンスター・動物系アバター用の体パーツの店。
店自体はかなり小さく、商品は動物の足っぽく前に曲がっている《けものあし(L$380)》と《へびしっぽ(L$50-220)》のみだが、それぞれ安価なデモがあるので試してから買えるほか、へびしっぽにはかなりの種類と、AOなどのオプションが用意されている。
動物系のパーツというと、Furry、人魚、それに背中の翼といったところがメジャーだが、セカンドライフにはもっと様々な嗜好と、それを実現したアバターが存在する。
2007/12/11 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
薄暗い店内の壁面にはパンクとゴスファッションがぎっしり並ぶ。地下には墓場を模した集会場まである、退廃的な雰囲気の店。
2007/03/19 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
mage's Factory(ショップ)【詳細】
福岡中洲シムのファッションショップ。
商品はスタッフオリジナルのヘアをはじめ、服やアクセサリなど。
フリービー(無料のおみやげ)はイヤリング。
20時(日本時間)からはスタッフが常駐。操作方法や商品の調整の仕方などを、懇切丁寧にお手伝い。
セカンドライフ初心者や、リアルマネーを使わないキャンパーに優しい応対と価格設定。もちろんお喋りだけや、試着だけ、冷やかしだけでもOK。
2007/09/18 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Passionate Neko(ショップ)【詳細】
ゴシック・ゴスロリ・NEKO系を中心としたファッションの店。
(NEKO=ネコミミと尻尾を持つセカンドライフ独特のアバター。当サイトでは便宜的に《Furry向け》としているが厳密には別のもの)
NEKOやゴスロリなど個性的なアイテム、中でもNEKOの耳や尻尾専用のコーナーがあるのが特徴的。
とはいえカジュアルやアクセサリー、フォーマルなドレスなど、一般的なアイテムも取り扱っている。
(2010年4月下旬現在移転作業中。商品が少ない可能性があります)
2008/10/23 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
箱詰めされたオブジェクトで作られた建物。ショップの客寄せスペースらしく、すべて1L$。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ダンスバーを中心に、様々な業態で営業するバー。
ロンドンやNYからDJを招聘。店内では英語、日本語が飛び交い、さながら横浜等にある外国バーのような異国情緒満点の雰囲気。
実際のバー運営者やDJが製作設置に協力、通常セカンドライフの店舗では見られないロッカールームやトイレ等、リアルな雰囲気も楽しい。店外観の装飾として作られた箱庭の様な街も、イメージへのこだわりを感じる。
オーナーは老舗モールやスキンショップ等の運営者でもあり、幾つかのブランドと提携したラッキーボードやグループギフトも有。
初心者向けサポート等サービスも行われていて、気さくなスタッフとの会話も楽しい。デート、観光に是非お勧め。
2010/12/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
FETISH VOODOO CLUB(アダルト)【詳細】
ラバーウェアやプレイ用の器具を中心にしたハードコアなBDSM用品販売のモールと
ダンスホールの合わさった空間。
外観は空中に浮かぶ飛行船のようになっていて、上空にあるため施設内での飛行は禁止となっている。
2007/03/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
シェイプの専門店。
アイドルや女優などをイメージしたシェイプを1点L$150で販売している。
(骨組みにあたる)シェイプは(皮膚にあたる)スキンと組み合わせてはじめて形になるため、そのままそっくりさんになれるわけではないが、さまざまな人物を再現することで、セカンドライフのアバターは思った以上に多彩な形態を作れるのだと再認識させてくれる。
2008/04/22 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
TRANSYLVANIA(コミュニティ)【詳細】
《Vampire Empire(吸血鬼帝国)》という名のとおり、吸血鬼系アバターのたまり場となっているシム。
常に闇夜のスラム街に、墓場やホラー系のアイテムショップが並ぶ。
(旧Vampire Empireシムは廃止され、こちらに統合された模様)
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Hell's Kitchen(ショップ)【詳細】
スキンや服、和装小物などの店。
L$500のスキンや、タトゥー、パーカーやドレスなどの服、スカルプテッドプリム製のかんざしや帽子など幅広いアイテムを販売。
何度か業態が変化しており、かつてのステージ&バースタイルの支店が別途(Nipponbashi/16/181/27)存在する。
2007/09/05 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
PEACE and LOL(ショップ)【詳細】
レゲェとアフリカを中心とした服・スキン・髪などの店。
現代的なファッションと、昔ながらの民族衣装をそれぞれ扱っており、おなじみのターバンやクレオパトラ風の衣装から、エスニックスタイルやラスタ・カラーの上下セットまで揃う。
髪はドレッドやアフロが中心。
様々な人種の男女フルアバター(スキン+シェイプ+目)を比較的多種類販売しているのも特徴。
2008/09/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スキン・シェイプをメインとした店。
男女スキンがメイン商品で、L$120、L$400の価格帯が存在するほか、フリーでもスキンを取り扱い。セットや別売りシェイプなど、バリエーションも充実。
女性向けの髪(アクセサリや帽子つきが多い)やアクセサリーなども取り扱い。
2009/12/04 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)