トップページ >>帽子(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「帽子(特徴)」の検索結果 60件中 21 - 40 件目 2ページ目
Dejavu Designs(ショップ)【詳細】
ゴツめのブーツを中心とした靴(L$200〜400)とアクセサリー(L$200〜900)のお店。ブーツは金具がキラキラ光るようになっていてハデめ。プリムを組み合わせたタイプが中心になっている。少数ながら男性用もある。また、数は多くないが露出多めの服を扱う。
シム南西端にLucky Chairがあり、このお店の商品の一部が賞品になっている。6月18日現在、実に12個ものLucky Chairが並んでいるため、すこし待っていれば何かしら手に入れることができる(他にもシム南東端のダンスパッドなど、セカンドライフ独特の集客用サービスがいくつかあるようだ)。
2007/06/18 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Mimi A*Go*Go!(ショップ)【詳細】
SF系ファッションの店。
サイバーパンク系の店ではあるが、ポップ目の色使いやボディスーツのデザインは、アメコミのようなレトロフューチャーな雰囲気もある。価格はワンセットL$500-750といったところ。
ホバーカーやプレハブなども多少扱うほか、小さなギャラリースペースなども。SFやサイバーパンクはセカンドライフでは一大ジャンルといえる。
2008/10/01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ファッションショップ《ebi-can》。初心者向けのフリーアイテムを多数扱っている店。アイテムは毎週更新。有料のアイテムもあるが、比較的安価。
店長はセカンドライフ内でモデルとして活躍中の「ebiharayuri Voom」さん。
2007/05/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
The Free Bazaar(ショップ)【詳細】
リンデン社直営のフリーバザール(ヘルプを読む限り《ユーザー同士の交換場》というニュアンスらしい)。品目はそう多くないが幅広い。意外と空いていることが多いので、基本アイテムを揃えたい時期の初心者には良いかも知れない。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Bee's Kiss(コミュニティ)【詳細】
田舎のカフェバーをイメージした店。
1階のカフェスペースは青を基調にした静かな空間。2階にはDJブースが設置されており、イベントが行われることもあるようだ。
離れでは帽子や銃、アクセサリーも販売。特にスカルプテッドプリムを使った帽子はお勧め商品とのこと。
大体毎日営業、時間不定。
2008/03/26 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Grim Bros.(ショップ)【詳細】
サイバーパンク、スチームパンク系などの衣装の店。
店の土地情報からして《グランジ・終末後・スチームパンク…》など多彩なキーワードからなる通り、ヴィクトリア朝を思わせる豪華で風変わりなドレスから、ゴツいブーツやサイケなハイヒール、機械でできた背骨のようなホラーチックなアイテムまで、多彩なファッションアイテムを扱う。
全体としては、実用品というよりかなりケレンの強いラインナップといえるだろう。
2009/04/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
FASHION STORE *YB*(ショップ)【詳細】
セクシーチャイナドレス、セクシーチャイナビキニ、メンズチャイナ、プリムヘアー、ハイヒール、イケメン美人シェイプなどを扱う総合アパレルブランド。
平日の夜および週末にはオーナー或いはスタッフが常時滞在し、顧客が気になった商品を実際に着て見せるなど、きめ細かい接客サービスが魅力。BARの設備もあり、顧客が一息つくためのくつろぎの場も提供している。
独自のグループを擁し、新作情報やグループ限定情報のほか、グループメンバーの集いを企画してユーザーの友達作りのサポートを提供するなど、商品の販売だけに終わらないセカンドライフならではの活動を展開している。
2008/07/16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (51)
*Honey kitty Mainshop*(ショップ)【詳細】
若い女性向けの衣装などを販売しているお店。
ディテールを大切にしてパステルカラーを使った華やかな衣装、帽子、カバンやアクセサリーを取り扱っている。洋服は100〜400L$程度で販売していて無料アイテムもあり。
セカンドライフでは、現実よりもこういった服装も着やすいのではないだろうか。
2007/12/10 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
SHOP NEKOMAMA & HOTAPPO & EARTH BOUND(ショップ)【詳細】
女性ファッションと猫グッズなどの店。
《安くて良い物を》をモットーに二人の日本人クリエイターが作成したカジュアル・ゴスロリ系の洋服や各種耳・しっぽ・ねこグッズ等を販売している。
セカンドライフ用語のいわゆる《NEKO》(パンク風な傾向が強い)というより、可愛い《猫》の系統に近い。
また敷地内に、タイニー専門店《EARTH BOUND》が協力店として併設されている。
2008/10/14 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Yadni's Junkyard(ショップ)【詳細】
名のとおりガラクタ置き場のような雑然とした場所だが、アイテムの数・種類ともに相当のもので、定番のひとつとなっている。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性用ファッションの総合店。
特に建物南側の、スカルプトを駆使した靴が充実(L$300-400が中心価格帯)。
ポーズスタンドやAOなどアニメーションの棟もあり。
建物北側は服のエリア。2008年10月現在、暖色系のチュニックなど上下セットの秋冬物が中心(L$225-275)。全体的に、ソックスやタートルネック、スエード風のキャップなど、柔らかい質感を活かしたデザインが目立つ。
また、北側2階は他のクリエイターとの共同レーベル《M*A*ii*K*I》を扱っている。
2008/10/29 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
裁縫という、セカンドライフではちょっと変わったテーマの店。
編み棒、しかも編み物のアニメーションが入ったものの配布・販売を行っている(無料デモのほか、L$250-270の編み棒もあり。さらに店主と相談でカスタムも可能のようだ)。
他には毛糸のスカーフがL$75、毛糸球がL$12、ニットバッグL$100など、関連小物もあり。まったりとした手作り感を演出したい人向けか。
フリーや$L$1のTシャツ、マウスのオブジェクトなども置かれている。
2007/06/29 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Hell's Kitchen(ショップ)【詳細】
スキンや服、和装小物などの店。
L$500のスキンや、タトゥー、パーカーやドレスなどの服、スカルプテッドプリム製のかんざしや帽子など幅広いアイテムを販売。
何度か業態が変化しており、かつてのステージ&バースタイルの支店が別途(Nipponbashi/16/181/27)存在する。
2007/09/05 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
GoldenGlow Fashion Mall(ショップ)【詳細】
海外発のブランドのみを厳選して紹介しているファッションモール。
メインランドの16,000平方メートル程の敷地に3つの大きな建物があり、世界各国のブランドが入店している。
特設会場もあり、2008年7月現在は水着フェアを開催中。商品はレディースが中心だが、ユニセックスやアクセサリーや小物もあり、幅広いユーザーが楽しめる。
セカンドライフとはいえ海外シムに抵抗のあるユーザも、こういった場所なら世界のファッションに手軽に触れることができるのではないだろうか。
2008/07/14 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Sweets Party(ショップ)【詳細】
女性用のスキンと、個性的でメルヘンなアイテムを扱う店。
女の子向けのかわいいスキンが1点L$1000で販売。
他にはタイニーアバターやきぐるみ、月や切り株型のイス、ミノムシのようにぶらさがる寝袋など。
2008/09/05 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Kiyomizu shopping mall(ショップ)【詳細】
メインランドの国道沿いにある日本人向けの大型ショッピングモール
この施設はお店だけではなく、お寺や神社などの施設も兼ね備えており観光にも向いている。
ラッキーボードやフリービーも多いので初心者にもおすすめ
2018/03/26 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
FREEBIES DUNGEON(ショップ)【詳細】
住宅街の地下にひろがるフリーアイテムの倉庫。整理はあまりされていないが、掘り出し物があるかも。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
**Hybrid** Street(ショップ)【詳細】
NEKOなど動物系アバターの店(NEKOとはセカンドライフ用語で、猫耳やシッポをつけたアバターのこと)。
スキンや衣服もあるが、耳や尻尾、皮膚の斑点、肉球型手袋といった、動物系独特のボディパーツがかなり充実している。
モチーフの動物も、NEKOだけでなくKitsune、Usagiなど豊富。
2007/05/30 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)
日本人向けのゴルフ関連用品専門ショップ。Babaシムから移転。
ゴルフウェアがL$50から900。もちろんクラブやバッグも販売。
SL内の有名ゴルフ場へのテレポートコーナーや、店の裏には記念撮影コーナーなどあり。
2007/04/12 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Paper Street Soap Co.(ショップ)【詳細】
パンク、ストリート関係のアイテムを幅広く扱う店。
店の北半分はファッション。Tシャツ(L$25)やブーツ(L$250-300)など普通に使えるアイテムもあるが、動物型のかぶりものや、靴底に金魚を飼っているブーツ、血まみれのノコギリを下げたベルトなど、基本的にかなり濃い目のラインナップ(武器、スキンなども少しずつあり)。
南半分には家具や建物が置かれているが、こちらも座れる古タイヤや半壊した倉庫など下町・スラムの雰囲気。
なお、テレポート先は店内なので大丈夫だが、店の外はRP(役割になりきって遊ぶ)地域のため、注意が必要である。
2008/05/27 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)