トップページ >>家具(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「家具(特徴)」の検索結果 150件中 1 - 20 件目 1ページ目
Lothlorien(ショップ)【詳細】
火山のふもと、木立の中に隠れるように建つ優美な白亜の建物。魔法のシンボルや噴水、東屋などの構築物を販売している。凝っている影響か、少し処理が重い?
2007/03/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
メタバーズ公式の百貨店。
商品は大きく、建物・家具と、《ART-Meter》と呼ばれるアート作品に分かれる。
ログハウスや商店など各種建物やベンチなど、街の景観に使えそうなアイテムを販売。公式ということもあってか無難でスッキリしたデザインのものが多い。
情景セットや季節別の樹木、1文字1プリムのスカルプ製文字セットなど、かゆいところに手の届くアイテムも。
《ART-Meter》は絵・模様が一定時間で変わるバッグやポスターをL$1で販売(有料のキーを別途購入すれば、特定の画像に固定するなど設定を変更できる仕組みのようだ)。
2009/06/16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ヴェネチア−ARIA(リゾート)【詳細】
イタリアのヴェネチアを再現した観光地。
(2009年11月現在未完成のコンテンツもまだ多いが)建物は原寸大で、使用しているテクスチャも現地の実物、その箇所のものを利用しているという。バーチャルながらも《本物》を体験出来るのではないだろうか。
(また、アニメ《ARIA》の風景も参考にしているとのこと)
2009/11/04 | 固定リンク | コメント (63) | トラックバック (0)
AMIMART Air Land Head Store(ショップ)【詳細】
メインランド・日本シム問わず、多店舗展開(8月中旬現在7店舗)するアイテムショップ《AMIMART》の本店。
品質の良いもの、掘り出し物、見たことの無い新しいアイテムなどなど…、商品点数約160点。
ファッションからバラエティグッズまで、40名のクリエーターが製作する、オールジャンルのオブジェクトが並ぶ。
2007/08/17 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
K-cluB(Strip&Happening Bar)(アダルト)【詳細】
非営利のオトナの社交場。
地上がストリップ・バー&ハプニング・バー、スカイがVIP様用ハプニング・ラウンジ。
(他のカップルさん等のプレイに参加する場合、参加の可否の確認をお願いしております、とのこと)
区画割り一覧は以下の通り
1.バースペース(地上)
2.トイレ1(地上)
3.トイレ2(地上)
4.ラウンジ(スカイボックス)
5.野外プレイ用広場(地上)
(区画外からは当該区画内は不可視で、会話も聞こえない設定になっているとのこと)
2013/01/07 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
NCI InfoNode Baileya/Hyles(その他)【詳細】
非営利のユーザーサポート組織の支援拠点の一つ。
無料アイテムがたくさんある。
2016/08/16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性向けのシンプルな服を数点扱う店。
ざっくりとしたTシャツなど、モノトーンを基調にしたシンプルでセンスのいいアイテムを扱っている。
価格はL$50が中心。
家具ブランド《Burned Rice》併設。椅子やスカイボックスなど、現在はこちらの方が商品が多いか。
2008/12/29 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
General store RUN(ショップ)【詳細】
ゲーム機や雑貨を扱うよろず屋。
テーブルゲームやパズルなどをL$488等で販売、実際に遊んでみることができる。
家具やアクセサリなども販売。
旧称《万屋「乱」》。
2009/12/21 | 固定リンク | コメント (19) | トラックバック (0)
Boing Fromage(ショップ)【詳細】
キュートでポップなファッションの店。
脈打つハートやカラフルなサンダルなどのポップなアイテムや、生地の風合いを生かした服(着古したTシャツから《おじいちゃんのベスト》まで)などが特徴。
ベンダー式なので一見あっさりした店内だが、ちょっとひねった、セカンドライフでは珍しめの商品が結構入っているので個性を出したい人におすすめ。
家具も扱っており、こちらはレトロモダンでシンプルなデザインが中心。
2008/04/18 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ファッションの超有名店。日本人経営のセカンドライフ内店舗としてはかなりの老舗といえる。シム全体がメイン店舗とモールからなり、扱う品物も服やアクセサリー、髪やスキンにはじまり、家具や武器まで扱っている。シムのデザインはゴスを思わせるが、その実、商品の方向性は多彩。隠し部屋をはじめとした遊び心にも注目。
2007/07/12 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
TINY OUTPOST(ショップ)【詳細】
タイニー専門のショッピングモール。
海外の有名ブランドをはじめ、タイニーおよび関連商品のショップが多数出店。日本のクリエイターの店もいくつか散見される。
モール全体が、小さな村の様相となっている。
2010/06/18 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
NoN-standard(ショップ)【詳細】
家具・小物などの店。
かつては象さんジョウロをトレードマークにした、マニアックなジョークグッズ中心の店であったが、現在は木製の家具やホウロウ鍋などのキッチングッズを中心に展開。
(※2009年11月現在、店舗はない模様。ここでは数箇所の間借りスペースのうち商品点数が最も多い場所を掲載)
2007/09/07 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
ArtTruckや、暴走族のバイクなどを販売する店。
メインランド公道沿いにあり、敷地内であればREZ(商品の取出し)も可能なのでそのままドライブも可能。
また、敷地内でのスナップショット撮影なども自由に可能となっている。
ブログ: https://csmsite.wordpress.com/
2016/07/05 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
MilcaHolic(ショップ)【詳細】
少しレトロでかわいい家具の店。
ソファーや電気スタンドなど家具(L$125-200くらい)のほか、トタン屋根の家、テントなどの建物も扱っている。
色違いや小物などがはじめからセットになっている商品が多いのも嬉しい。
2007/11/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
OTEANIMATE(ショップ)【詳細】
ポーズ・アニメーション、特にフラダンス関連の店。
女の子用の動作アニメーションが1点L$40、カップル用ポーズボールが1セットL$100、などとなっている。
以前から扱っていたフラダンスは別棟に独立し、アニメから衣装・小道具まで揃う充実ぶり。
盆踊りのアニメーションや韓流アイドルのポーズ(フリー)なども取り扱い。
2009/01/19 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
インテリア、エクステリア、インドア、アウトドアに関する商品の店。
スライドショー、ボトルサーバー付のバーカウンター、各種アクアリウム、空中に部屋(ワークスペースや宇宙旅行)を出せるソファ、1プリムの花、パーティクルの花などを販売。
2011/02/02 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Sick-N-Wrong(ショップ)【詳細】
死・殺害に関する様々なグッズを扱う店。
絞首台、血まみれのバスタブ、血模様のシールなど家具(?)が多いが、他にはゾンビアバターもある。
ジョークグッズの血溜まりなどは他の店でもたまに見かけるが、ここはかなりリアル志向のデザイン。
2007/04/04 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
JD Mechanical Toy Factory(ショップ)【詳細】
レトロなアイテムの専門店。
アイテムの大半はスチームパンクだが、服なら中世風のドレスや古い軍服まで、建物ならギリシャ神殿やトスカーナ風(?)までと守備範囲は幅広い。
2008/05/01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
TIKI BEACH STORE(リゾート)【詳細】
南国風の家具ショップ。島は一見セカンドライフによくあるトロピカル・ビーチのようだが、そこにあるヤシの木から、ビーチに設置された椅子、果てはコテージまで、大半のアイテムを買うことができる。
リゾートして楽しむこともでき、また気に入った家具を買えるという一石二鳥な場所。やしの木のブランコなど乗ると楽しいアイテムもあってオススメ。
大半の商品はそのまま購入できるが、一部(家・水着など置きにくい物)はブース状のスペースにまとめて置かれている。
2007/07/30 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)