トップページ >>治安よし(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「治安よし(特徴)」の検索結果 56件中 1 - 20 件目 1ページ目
最近では珍しくなってきたコンバットエリア。
独自コンバットシステムを使用している。
コンバットエリア以外にもカフェやショップなどを併設している。
2018/06/18 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Midnight Town(コミュニティ)【詳細】
低価格の土地レンタルと遊び場の提供を開始。
遊び場は今のところ、カート場、飛行場、船着き場が設置されている。
問い合わせは、Knowxiu(Arcard Ella)まで、とのこと。
スタッフ募集中・初心者歓迎。
2021/06/04 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
海辺の憩いの空間でのおしゃべりや情報交換、新人さんに優しい支援施設。
広いセカンドライフ世界への初心者の旅立ちを助ける、きめ細かなサポートを目指している。
初心者さんに判りやすい各種操作法のマニュアルの配付機や、プライバシー完備の更衣室・いろいろな遊具などが置いてありますが、あくまで一人ひとりの個別の要求に基づいたマンツーマンのサービスを心がけています…とのこと。
公式サイト: http://slutopia.webcrow.jp/
2015/11/10 | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
K-cluB(Strip&Happening Bar)(アダルト)【詳細】
非営利のオトナの社交場。
地上がストリップ・バー&ハプニング・バー、スカイがVIP様用ハプニング・ラウンジ。
(他のカップルさん等のプレイに参加する場合、参加の可否の確認をお願いしております、とのこと)
区画割り一覧は以下の通り
1.バースペース(地上)
2.トイレ1(地上)
3.トイレ2(地上)
4.ラウンジ(スカイボックス)
5.野外プレイ用広場(地上)
(区画外からは当該区画内は不可視で、会話も聞こえない設定になっているとのこと)
2013/01/07 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
エスコート&奴隷オークションRouge(アダルト)【詳細】
日本最古のエスコートショップと日本初の奴隷オークションとして営業。
初心者の方も楽しんでお遊びいただけますようにスタッフ一同お待ちしておりますので是非一度ご来店下さい…とのこと。
2015/11/04 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
すりんく 総合看板案内所 本部(その他)【詳細】
セカンドライフ内の日本人が運営する施設をリアルタイムで掲載するサイト《すりんく》の情報を表示している看板設置空間。
当システム導入ご希望の方はお気軽においで下さい、とのこと。
2010/12/16 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Club Last Angel(アダルト)【詳細】
クラブ。
2009年1月に、じゃぱらんどより移転オープンした。
本店とセカンド店からなり、会話を楽しみたい場合はセカンド店に、すこし騒ぎたい時は本店に、と、2つのスペースでおもてなしする。
キャスト、ホストが共にいるので、男性だけでなく女性でも楽しめるだろう。
営業時間は22:30から24:30、月曜定休(セカンド店は火曜・木曜・土曜のみ)。
2009/01/23 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
+Ballroom RUN+(コミュニティ)【詳細】
ダンスが豊富にあるのが自慢の、24時間開放の舞踏室。
第一・三土曜日:DJ Thobi 21:30〜22:30(日本時間)
第二・四木曜日:DJ Eco 21:30〜22:30(日本時間) で、定期舞踏会も開催。
2016/06/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アビス海文台/Abyss Observatory(ミュージアム)【詳細】
海洋・地球科学、海洋生物、海中技術などの博物館。クストーの海洋調査船カリプソ号、ジュール・ヴェルヌのノーチラス号、しんかい6500やトリエステ号などが実物大展示されており、泳ぐクジラやダイオウイカほかの海洋生物を観察できる海中展望台などがある。
現在はJAMSTECが研究機関等と協力して可視化に関する技術調査に活用している。
着地点の建物内のテレポートハブより、「地球と生命の進化」、「イルカたちの散歩道」、「鯨類博物館」、「氷海生態系」などのテレポート先を選んでください。
2010/01/15 | 固定リンク | コメント (16) | トラックバック (0)
シンクロダンスLiveCafeもえり〜な(コミュニティ)【詳細】
MMD(MikuMikuDance)系シンクロダンスが気兼ねなく踊れるライブステージ付きカフェ。
24時間営業でオーナーがいなくても自由に利用可能。ただし、特定個人や団体への貸し出しはしていないとのこと。
MMD系シンクロダンスの普及活動、例えば動画作成投稿、ダンスパーティやミニライブ企画運営の情報交換を行っている。
初心者大歓迎なのでお気軽に。
2017/06/15 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
The Portal Park(アトラクション)【詳細】
リンデンラボが開発を行っている大規模アミューズメントの入り口
この地域そのものがロビーとなっており、日夜大勢のプレイヤーが往来している賑やかな場所
扉は全部で16個あり、すべてが別のシムへ繋がっている。
単純にスポーツや観光を楽しむ場所から、運と実力を頼りに攻略していくアドベンチャーまで、さまざまな場所が用意されている。
2018/03/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Beach Side Cafe Bar Marine(コミュニティ)【詳細】
2013年11月25日リニューアルオープン。
360度海に囲まれたお店の周りには、小さな池やミニビーチ・小公園・ダンススペースなどがあり遊び心たっぷり。
そしてカフェは海の家のような雰囲気で波の音や潮風に当たりながら、人柄の良い優しいイケメンマスターとのんびりまったり会話が出来る。
お一人様でも初心者でも気軽にフラっと行ける場所。
そしてカップルにもお勧めの場所。
2013/11/27 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
The 7th Avenue(コミュニティ)【詳細】
カフェ&バー。
とにかくセカンドライフを楽しむためのコミュニティという感じで、見よう見まねの新人から、たちまちセカンドライフのハチャメチャな楽しみ方を体験できるという。
優しく親切なスタッフや、ベテラン、復活組まで集まって楽しんでいるとのこと。
2015/12/01 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Rail mall & Grand Calleta Terminal(企業)【詳細】
駅と、列車をモチーフにしたショップで、精巧な列車模型を販売している。
現在は模型ショップのみプレオープン中、今後はヨーロッパの駅をモチーフにしたBarと、博物館のような模型を展示するスペースがオープンする予定とのこと。運営はイギリスの鉄道旅行会社http://www.trainchartering.com
2007/03/16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Rezolution Superstore(リゾート)【詳細】
海辺に立てられたオーソドックスなクラブ。ゆっくり席やバーに座ってデートをするのも良いが、あちらこちらにあるダンスオブジェクトを触って、いろいろな種類のダンスを踊ってみるのも楽しい。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Cafe Magellan Reine(コミュニティ)【詳細】
老舗の正統派ボールルーム。
営業時間は必ずDJによる生ライブ。曜日によりDJが変わるため、ジャンル、選曲ともに飽きることはない。ドレスコードはフォーマル。バーカウンターはカジュアルもOK。
お一人様でも、スタッフがダンスのお相手をいたします。堅苦しいことはなく、Openチャットでは、みんなで楽しくチャットを楽しんでいます。カップルさんのデートには最高の雰囲気です...とのこと。
営業時間:月・水・木・金・土・日 22:00〜24:00(JST)。
2016/12/05 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
半導体メーカーAMDのシム。開発者向け情報やストリーミングビデオによるデモ映像など。まるでリゾートのような景観で、海や島を横切る水路には魚が泳いでいてとてもきれい。その凝った景観を活かした宝探しゲームも用意されている。
2007/03/09 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Metal Heart(コミュニティ)【詳細】
巨大ロボットを中心に据えたシム。
シム内は、カフェのあるモール地区に、レトロな街並みの横丁、そしていかにも何かありそうな裏街と陰陽を併せ持つ、来た人にストーリーを連想させるような構成になっている。
関連ブログ:http://metalheart.slmame.com/
2009/02/10 | 固定リンク | コメント (15) | トラックバック (16)
ファッションショップ《ebi-can》。初心者向けのフリーアイテムを多数扱っている店。アイテムは毎週更新。有料のアイテムもあるが、比較的安価。
店長はセカンドライフ内でモデルとして活躍中の「ebiharayuri Voom」さん。
2007/05/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
LOVELY ROSE MORAG(ショップ)【詳細】
ショッピングモール《LOVELY ROSE》。
2009年1月現在、オープン一周年を記念して期間限定(1月10日から2月28日)でテナント料無料のモールを開催している。
ショップのオーナや、これからショップを持ってみようというセカンドライフ住人は出店を検討してみてはいかがだろうか。
(1店舗10プリムまで、合計22スペースあり)
また、告知・展示用ボード(L$30/1week)や、モール周辺の土地レンタルもあり。
2009/01/09 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)