トップページ >>治安よし(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「治安よし(特徴)」の検索結果 55件中 1 - 20 件目 1ページ目
EmeraldEver's Shop By The Sea(ショップ)【詳細】
人魚のアバターを購入し遊べるスポット。尾がL$75から400、人魚っぽいポーズが1個100(人魚用アニメがはじめから入っているHUDもあり)。
空中に別棟があり、そこではロマ(ジプシー)衣装などを少し扱っている。
人魚関連スポットへのリンク集あり。
2007/05/11 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Jazz Cafe 宵待草(コミュニティ)【詳細】
カップルダンスDJが経営するボールルーム。
音楽は全てライブ選曲。ドレスコードはないので、カップルダンス初心者にお勧め。ゆったりとした音楽を聞きながらお話するだけでもOK。
Jazzだけでなく、RockやPopsもかけていくとのこと。ちょっと古風な建物の中は広々としていて、数組のカップルがダンスできるようになっている。
2016/05/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
映画のロケ地にもなった、イタリア地中海に浮かぶ小さな島をイメージしたシム。
島の周りを取り囲んだ海では、珊瑚礁・色とりどりの魚達が歓迎してくれる。隅々まで良く観察してみたい(時々宝箱も現れるらしい。クリックすると…)。
スキューバダイビングで海底探索を楽しんだ後は、レストランバーで食事やダンス。そして町中を散歩すると、センスの良いお店が並ぶショッピングモール(楽器屋さん多数あり)。
休憩にはカフェや噴水のラウンジも用意されている。
2008/09/12 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近では珍しくなってきたコンバットエリア。
独自コンバットシステムを使用している。
コンバットエリア以外にもカフェやショップなどを併設している。
2018/06/18 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Juliet Plaza Mall(ショップ)【詳細】
メインランドにある日本人向けのショッピングモール。
大きく分けて、フリーからL$9までの商品を専門に扱う《AirCube》と、有名な《SLCOM SHOP》のJuliet店、それに有料テナントスペース(L$50/週・12プリム)の3つからなり、出品者も随時募集中。
セカンドライフでの出店を考えているなら、まずこういったショッピングモールから挑戦してみてはどうだろう。
2008/01/08 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
HOTEL Shangri-La(アダルト)【詳細】
カップルで利用するブティックホテル。
メインランドの立地条件の良いアダルトリージョンで、かわいいお部屋や、マニアックなお部屋をリーズナブルな価格で提供。
1Fの屋外はFree。
シャワールーム・待ち合わせ場所もあり。
2018/10/22 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Metal Heart(コミュニティ)【詳細】
巨大ロボットを中心に据えたシム。
シム内は、カフェのあるモール地区に、レトロな街並みの横丁、そしていかにも何かありそうな裏街と陰陽を併せ持つ、来た人にストーリーを連想させるような構成になっている。
関連ブログ:http://metalheart.slmame.com/
2009/02/10 | 固定リンク | コメント (15) | トラックバック (16)
個人シムの連合体。
日本人個人シムとしては初の13シムを結合した大規模シム群で、個々の個性を発揮しながらも《海》をテーマとした親和性を生かし、全てのシムが海や水路で繋がれて自由な交通ができることが特徴。
各シムには自由にオブジェクトを出したり製作できる場所も豊富に設定し、セカンドライフ内で自由に飛行機やボート・ヨットなどの乗り物が楽しめるよう規模のメリットを活かした活気のある日本人コミュニティを目指して草の根活動を展開している。
具体的には、仮想社会のバリアフリーな特性を活かした草の根のボランティア活動の推進や、提供側と利用者といった従来にありがちな一方通行の関係からユーザ同士《お互い様》の精神を基本とした助け合いを通じたコミュニティの形成を、当面の目標として目指していくとのこと。
リリース:http://yumix.slmame.com/e301107.html
2008/07/11 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
初心者優遇設置無料SHOP「S.U.E.E.N.U?」(ショップ)【詳細】
セカンドライフの初心者クリエイターを支援するためのショップ。
《クリエイター初心者をサポート》《Jabara Landを盛り上げる》《出品スペース無料》をコンセプトにしており、維持費・手数料等は一切不要で出店できる。
主な規約は
・1人1区画10プリムまで
・30日で返却
・グループ加入や申し込みは不要
などとなっている。
2008/10/01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Far East Yacht Club(リゾート)【詳細】
海とセーリングを愛する人のためのヨットクラブ。
かつてはセーリング専用の複数シムを擁していたが、現在はメインランドの海岸沿いにクラブハウスを持っているようだ。
ヨットは実際にはなかなか大掛かりな趣味になってしまうが、セカンドライフでは世界的にも日本国内でもかなり盛んなスポーツである。ヨットどころかコースの海まで自由に作れてしまうのだから、おあつらえ向きとさえいえるだろう。
2008/02/01 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
すりんく 総合看板案内所 本部(その他)【詳細】
セカンドライフ内の日本人が運営する施設をリアルタイムで掲載するサイト《すりんく》の情報を表示している看板設置空間。
当システム導入ご希望の方はお気軽においで下さい、とのこと。
2010/12/16 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
海辺の憩いの空間でのおしゃべりや情報交換、新人さんに優しい支援施設。
広いセカンドライフ世界への初心者の旅立ちを助ける、きめ細かなサポートを目指している。
初心者さんに判りやすい各種操作法のマニュアルの配付機や、プライバシー完備の更衣室・いろいろな遊具などが置いてありますが、あくまで一人ひとりの個別の要求に基づいたマンツーマンのサービスを心がけています…とのこと。
公式サイト: http://slutopia.webcrow.jp/
2015/11/10 | 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
SSOC Tokyo-WindHill City(バトルエリア)【詳細】
2008年創業以来、一貫して銃器によるコンバットゲームのサービスを提供してきた国内老舗のコンバットシムの一つ、2011年に日本の市街地を詳細に模したフィールドとしてリニューアル・オープンした、現在は銃器によるコンバットのみならず、レースイベントやコンサート等も行っている。
独自の開発スタッフを持ち、コンバット・システム(CS)や、フィールドオブジェクトの開発を行っており、銃器についてもSACというブランド名で開発・販売・サポートを一貫して手がけている。
SSOC Blog:
http://ssocofficial.slmame.com/
SAC(SSOC Armament Co.):
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/52067
Secondlife Destination Guide:
https://secondlife.com/destination/ssoc-combat-field-tokyo-windhill-city-
2012/06/01 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
The Portal Park(アトラクション)【詳細】
リンデンラボが開発を行っている大規模アミューズメントの入り口
この地域そのものがロビーとなっており、日夜大勢のプレイヤーが往来している賑やかな場所
扉は全部で16個あり、すべてが別のシムへ繋がっている。
単純にスポーツや観光を楽しむ場所から、運と実力を頼りに攻略していくアドベンチャーまで、さまざまな場所が用意されている。
2018/03/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性ファッション中心の大型モール。
1シム丸々がショッピングモールになっており、全部で75店舗のかわいいお店が揃っている。
緑の多いメルヘンチックなデザインで、ゆったり広々した場所なので、買い物だけではなく、お散歩などにも向いているだろう。
2009年2月に新装オープンしており、14日までオープニングイベント開催中。
2009/02/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ORIENT SHOPS(ショップ)【詳細】
メインランド公道沿いのショッピングモール。初心者センターであるShelterの向かい。
(メインランドとは地図南東の大陸のこと。セカンドライフの土地はメインランドとプライベートランドに分類される)
落ち着いた雰囲気のつくりのモールで、MATURE エリアでもオーナーがしっかり管理しているので安心して買い物できる。
スペースのレンタルも行っており(最低2週間から。価格は立地によってかなり違う)、日本人住人の出店もいくつかあるようだ。
2007/06/14 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Beach Side Cafe Bar Marine(コミュニティ)【詳細】
2013年11月25日リニューアルオープン。
360度海に囲まれたお店の周りには、小さな池やミニビーチ・小公園・ダンススペースなどがあり遊び心たっぷり。
そしてカフェは海の家のような雰囲気で波の音や潮風に当たりながら、人柄の良い優しいイケメンマスターとのんびりまったり会話が出来る。
お一人様でも初心者でも気軽にフラっと行ける場所。
そしてカップルにもお勧めの場所。
2013/11/27 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Rezolution Superstore(リゾート)【詳細】
海辺に立てられたオーソドックスなクラブ。ゆっくり席やバーに座ってデートをするのも良いが、あちらこちらにあるダンスオブジェクトを触って、いろいろな種類のダンスを踊ってみるのも楽しい。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
The secret of Rabihana(コミュニティ)【詳細】
セカンドライフで楽しく遊ぶなら一度は訪れたい、和やかで和気藹々とした雰囲気のクラブ。
優しい店長を含めた10名のスタッフは容姿端麗なのはもちろん、接客も文句なしのレベル。
スタッフはほとんどが女性だが、男性も所属しているので男女問わずに楽しく遊べるのが嬉しいところ。
またタイニー・ファーリーなど人間以外のアバターでも気軽に訪れることができる。
カウンターで話を楽しむも良し、指名料金とお部屋代を支払って個室VIPルームで遊ぶのもまた楽しい。
なおアダルトなサービスは含まれないので注意したい。
営業時間・曜日
定期 月・木 22時〜24時
定期以外はスタッフ自由出勤(不定期)
2017/05/18 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Cafe Graceful Jack(コミュニティ)【詳細】
カフェ。
まったり出来る落ち着いた雰囲気で、常連などで騒ぐ場所というよりは、初めての人でもくつろげるスペースという。
チャットキャンプも行っており、ちょっとお得な空間でもある。
24時間営業(スタッフのいない時間も開放)、定休日なし。
2009年1月現在、スタッフ募集中(希望の際は店長hotaru Rieko宛にIMして欲しいとのこと)。
2009/01/14 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)