トップページ >>MATURE(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「MATURE(特徴)」の検索結果 367件中 1 - 20 件目 1ページ目
各種コンテンツを無料で楽しめるマンガ喫茶。
個別ブースでゆったりと、コミック、トラベルガイド、オリジナルムービー、ショッピングガイドなどを楽しむことができる。
各ブースに設置された専用ビューワーは、これまでの本とは違って画像が現れるまで長々と待つ必要がなく、タッチ操作でサクサクとコンテンツを表示する。
また、公開するコンテンツを広く募集中。創作はもちろん、セカンドライフ内の観光やお店のリポートなど、内容は自由。
コンテンツの有料視聴も設定可能なので、作家活動をしたい方に最適。
なお、コンテンツ公開時のブースレンタル料などは一切必要なく、全て無料とのこと。
2010/01/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
MMGraffiti's(ショップ)【詳細】
家具・インテリアやガーデニンググッズの店。
白い植木棚や木製のミシンなど、スローライフを思わせるレトロ目のアイテムが中心。
※ベルトなどアクセサリーの店から業態変更。
その頃のアイテムも数点継続販売されている。
2009/07/17 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性ファッション中心の大型モール。
1シム丸々がショッピングモールになっており、全部で75店舗のかわいいお店が揃っている。
緑の多いメルヘンチックなデザインで、ゆったり広々した場所なので、買い物だけではなく、お散歩などにも向いているだろう。
2009年2月に新装オープンしており、14日までオープニングイベント開催中。
2009/02/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
The Free Dove(ショップ)【詳細】
フリーを中心に、衣服を大量に扱っている場所。アイテムが(100個セット等ではなく)ある程度バラバラのまま分別されていたり、試着ができたりと、個々に調べながら見るのに向いている。混雑に注意。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
Kyrah Design Concept(ショップ)【詳細】
空中に浮かぶ、ボンデージ・フェティッシュ系の店。
雷が鳴り響く空中の、真っ黒い岩の中に作られており、暗い雰囲気に満ちている。
ラバー製のスーツやマスクがメイン商品(形状・色ともに充実している)なほか、一部にメイド、ゴスロリ系のコスプレなども売られている。
いろいろな経験ができるセカンドライフでは、普通はできない過激なスタイルも需要がある。
2008/03/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アンコール遺跡写真展(ミュージアム)【詳細】
アンコール遺跡を象った建物の中で、写真展が開催されている。
(かつては迷宮タイプのアトラクションだったが、現在はギャラリーのようだ)
2010/01/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Urban Underground(ショップ)【詳細】
Tシャツやパーカー、スニーカーなど男性ストリートファッションの店。
Tシャツ(L$50)などの服もグロテスクなデザインが大半だが、店の内装はさらにブッ飛んでおり、宇宙船のような店内に巨大な怪物が設置されている。セカンドライフでは凝った内装も自由自在ということか。
肩乗せエイリアン(名前はなぜかSUSHI)やスラム風の建物など、ファッション以外のアイテムもダーク気味。
2008/04/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
..::::Kal Rau::::.. (ショップ)【詳細】
Second Island Square(95.101.22)
現代的なメンズカジュアルファッションの店。
シャツやジーンズをはじめ、サングラスやバックパック、靴やサンダル、腕時計など、男性用アイテムが全身、一通り揃う店舗構成となっている。
価格はシャツ各種がL$150-250など。
2008/11/19 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
カジュアル・ドレス専門のショップ。
ボディスーツやミニドレスを中心としたデザインに絞って、主にL$200からL$400の価格帯で販売。
単調になりがちなドレスにあって、クオリティが感じられる落ち着いた質感の商品が揃っている。
2009/09/30 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Skin Shop Snow Rabbit(ショップ)【詳細】
スキンと瞳のショップ。可愛い系のスキンがL$1000、シェイプが$L400、瞳がL$60。
AOなどを含む多機能HUDや、スナップショット撮影用の機材・スタジオなど、周辺アイテムも充実。《セカンドライフでの美しさ》に対する造詣が深い店といえるだろう。
公式ブログ:http://shirousagi.slmame.com/
2007/11/09 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
R246 Design Store(ショップ)【詳細】
英和翻訳機を無料配布しているありがたい店。本業は銃器店。Ikebukuroには系列のカフェがある。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tornado Island(ショップ)【詳細】
《竜巻》を起こすHUDを売っているショップ。
有名ファッション系シムの中にポツンと隔離されたような島…実はここがその実験場になっており、実際に嵐を発生させてみることができる。
ポーズをとって雲を呼び、雨と雷を引き起こし、ガレキや牛(!)などを巻き上げ・降らせる・・・これらを実際に試すことができるわけだ。
規模が規模だけに(セカンドライフとはいえ)どこでも使えるアイテムではないが、スペクタクルが好きで、自由になる土地をいくらか持っているなら、一度は試してみたい一品である。
空中に写真ギャラリーもあり。こちらは打って変わって平和なムード。
2008/03/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女の子向けの服の店。
淡い色彩と柔らかい形の日常着を中心に取り扱い。
基本的に一着ものが中心(セットもあり)で、普段着を手軽に買う感覚がうれしい。
2009/07/02 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
1/2シムからなる遊び場。
神社と屋台などからなるエリアを中心に、四季それぞれをモチーフにしたエリアなどさまざまなスポットで構成される。
2009/10/21 | 固定リンク | コメント (14) | トラックバック (0)
BAR LITTLE WING(コミュニティ)【詳細】
自然あふれる静かなシムの一角にあるバー。
少人数でまったりと音楽を聴きながら過ごせるのが特徴で、初心者や一人でもふらっと立ち寄りやすい。
BGMは、Jazz、Soul、R&B、Classic Rockを中心にバーのオーナーが自前ネットラジオで流している。リクエストに応えてくれる場合もある。
音楽が好きな人、多人数よりも少人数が好きな人におすすめ。客層は女性客が比較的多め。
営業は夜11時ごろから深夜2時ごろまで、木曜定休。
2009/01/27 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
男性下着の店。
存在感のある勝負下着をコンセプトに商品展開。最近海外の有名ファッションブログ《SLmen》でも紹介され、男女問わず様々な来店がある。月替わりオリジナル無料服《マンスリーフリービー》も好評。
2008/02/01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性向けファッションとスキンの店。
女の子用の普段着はL$100。スキンは1点L$200で販売(メイクバリエーションや、L$600の一括セットものもあり)。
ジョークアイテムなどのラッキーボードが充実。
2009/08/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Hollywood Complex(アトラクション)【詳細】
名前のとおりSL内の「ハリウッド」のシム。オスカーのイベントをやっていたり、そのほか、ゴルフのプレーやプールで泳ぐといったアトラクションへのトランスポートもできるようになっている。オブジェクトもしっかりできている。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)