トップページ >>ショップ
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「ショップ」の検索結果 398件中 1 - 20 件目 1ページ目
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
かつてテレビ東京のセカンドライフ内企画《テレトロ祭り》で人気を呼んださるまるストア。
乗り物を中心に、アニメーションを使ったジョークグッズなどを全て無料で扱うショップ。
本格的な戦車のラインナップもあり、こちらも無料配布。
《大衆居酒屋いせや》内。
2007/11/06 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
AMIMART Air Land Head Store(ショップ)【詳細】
メインランド・日本シム問わず、多店舗展開(8月中旬現在7店舗)するアイテムショップ《AMIMART》の本店。
品質の良いもの、掘り出し物、見たことの無い新しいアイテムなどなど…、商品点数約160点。
ファッションからバラエティグッズまで、40名のクリエーターが製作する、オールジャンルのオブジェクトが並ぶ。
2007/08/17 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
finlyrics - PIANO STORE(ショップ)【詳細】
鍵盤楽器の老舗専門店。
アップライトピアノ(L$350)やオルガン(L$350)、懐かしのエレクトーンのレプリカ(L$350)、ローズピアノのレプリカ(L$300)までマニア向けの楽器も販売。PIANOアニメーション付属の物から、自分で弾ける、タブレットタイプの楽器Music Tablet LEシリーズでは、ピアノ、ウッドベース、ターンテーブルとレパートリーも豊富(各L$198)。
また、ラッキーレターも常時設置しており、2007年開店の間に販売終了になったアイテムも偶にでるとか…
2012/08/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性用の服の店。
L$200ぐらいで、非常にシックな、実際にも着こなしたいような上品な感じの洋服が揃えられている。シンプルで、着ている人自身に目がいきそうな感じのトップス・ボトムスといえる。
2009/03/25 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
*Chiharu Lemon*(ショップ)【詳細】
アニメーションとアクセサリの店。
アニメーションはさまざまな動作用のAO、特にタイピングアニメーションが充実している(※チャットの際、通常のキーボードを打つ動きではなく、さまざななポーズをとるようになる)。
価格は通常のポーズがL$20-40、タイピングアニメーションがL$100などとなっている。無料のものもあり。
1階ではピアスなど、アクセサリーの販売も開始。上空にはラウンジもあり。
2008/11/26 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (3)
Reo-G SKIN(ショップ)【詳細】
男性向け中心のスキンの店。
リアルな男性スキンがワンセットL$2000で販売されている。
(女性スキンだとメイク別のオプションとなるところ)口ひげの形や肌の焼け具合で複数タイプがセットとなっている。
2009年10月現在、近日販売開始予定の商品や女性向けスキンもいくつか控えているようだ。
2009/10/21 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Grim Bros.(ショップ)【詳細】
サイバーパンク、スチームパンク系などの衣装の店。
店の土地情報からして《グランジ・終末後・スチームパンク…》など多彩なキーワードからなる通り、ヴィクトリア朝を思わせる豪華で風変わりなドレスから、ゴツいブーツやサイケなハイヒール、機械でできた背骨のようなホラーチックなアイテムまで、多彩なファッションアイテムを扱う。
全体としては、実用品というよりかなりケレンの強いラインナップといえるだろう。
2009/04/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
髑髏や薔薇をモチーフとした独特の柄のドレス、カジュアル、ボンデージのショップ。
優しいシルエットの中にも緊張感を漂わせる風格あるデザインは、着る喜びを与えてくれる。
※本店を記載。Kourinbou/97/109/22 など各地に支店あり。
2011/02/04 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Outy's Particle Paradise(ショップ)【詳細】
パーティクルを販売しているお店。40種類以上のパーティクルを扱っている(1つL$100程度で販売している)。
単純なパーティクルの他に、スクリプトと組み合わせて水や火の効果を作り出しているセットもあり。
パーティクルを上手に使えば、セカンドライフ内で注目を集められるだろう。ただし場合によっては、重くなったり散らかったりして迷惑になるのでご利用は計画的に。
2007/10/19 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Lothlorien(ショップ)【詳細】
火山のふもと、木立の中に隠れるように建つ優美な白亜の建物。魔法のシンボルや噴水、東屋などの構築物を販売している。凝っている影響か、少し処理が重い?
2007/03/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Earth Bound & 8KOOH Tiny Avatar Shop(ショップ)【詳細】
タイニーアバターとアクセサリーの店。
(タイニー=小型のアバターを指すセカンドライフ用語)
4人のクリエイターが作った20種以上のアバターや、チャットキーボードなどのアクセサリーがL$20からL$600で販売。
また、ボディクラッシャーを含む、4足歩行タイニーアバターキットを無料で配布。
2007/10/02 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
スクリプトを使ったアイテム、および家具・乗り物などの店。
ジョークアイテム(L$10-50)や乗り物(L$50-300)、ソファなどの家具やスカイボックスが点数としては多いが、スクリプトを駆使した独自アイテムがお勧め。
特に、敷いたレールを自動検知し、その上を移動できる《SLRAIL》シリーズや、複数の通常プリムからなるアイテムを1つのスカルプテッドプリムに変換する《Prim Oven》など、実用的で珍しいアイテムが多い。
(※Prim Ovenは、正確にはスカルプそのものではなく、スカルプトテクスチャを生成するHTML+JavaScriptコードを出力する)
2010/01/29 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
REDGRAVE Skins fashion(96.191.22)
男女ファッションの大型総合店。
服など総合的に扱っているようだが、特に充実しているのは女性用のスキン(L$990)と男女の靴各種。
特にテクスチャの美しさが目を引く、ハイクオリティな店といえる。
人気店のためか、重い場合があるので注意。
2008/12/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Aozora@Triangulum(ショップ)【詳細】
着物の店。通常の着物を独自アレンジのものと分けて両方置いていたり、飛鳥時代・大和時代の衣装まで用意されている点など、造詣の深さが伺える。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Annie May Haven (AMH)(ショップ)【詳細】
アニメアバターにおける有名メーカーが多数出店している大型ショッピングモール
アバターベースから衣服、無料アイテムまで品ぞろえはとても豊富で、アニメアバターに興味がある方にオススメの地域です。
2019/01/23 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ファッションショップ《ebi-can》。初心者向けのフリーアイテムを多数扱っている店。アイテムは毎週更新。有料のアイテムもあるが、比較的安価。
店長はセカンドライフ内でモデルとして活躍中の「ebiharayuri Voom」さん。
2007/05/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
OTEANIMATE(ショップ)【詳細】
ポーズ・アニメーション、特にフラダンス関連の店。
女の子用の動作アニメーションが1点L$40、カップル用ポーズボールが1セットL$100、などとなっている。
以前から扱っていたフラダンスは別棟に独立し、アニメから衣装・小道具まで揃う充実ぶり。
盆踊りのアニメーションや韓流アイドルのポーズ(フリー)なども取り扱い。
2009/01/19 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
服・靴・スキンなどファッションの店。
スカルプを駆使し、リアルな造形から微妙なヨゴレ感まで再現したスニーカーやサンダル、サングラス、スポーツジャケットなどを販売。
なお、店内に《スキンは近日発売予定》と表示されているが、時期は未定のようだ。
2009/06/26 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)