トップページ >>服(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「服(特徴)」の検索結果 222件中 1 - 20 件目 1ページ目
Annie May Haven (AMH)(ショップ)【詳細】
アニメアバターにおける有名メーカーが多数出店している大型ショッピングモール
アバターベースから衣服、無料アイテムまで品ぞろえはとても豊富で、アニメアバターに興味がある方にオススメの地域です。
2019/01/23 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
レゲェ色の強い、ファッションなどの店。
シャツからコートまで、取り扱う服は多岐に渡るが、最も数が多いのがデニム。手書きのテクスチャが特徴的で、L$150-180程度となっている。
ファッション以外には家具や小物なども。特にサックスやジュークボックスなど音楽にかかわるアイテムが幾分多め。
セカンドライフ内だけでなく、リアル(ウェブサイトへのリンク)でも購入できることも大きな特徴だろう。
ショッピングモールのようにいくつもの棟からなるが、基本的にはレンタルモールではなくこの店のジャンル別コーナーとなっているようだ。
2009/01/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
frozen night(ショップ)【詳細】
ファッションを中心に多彩なアイテムを扱う店。
かわいいドレス、美少年スキン、EYE、アクセサリーを販売。ファッション以外では植物や家具なども扱うほか、地下には妖精・人魚関連アイテムも。
また、併設のフレンドシップモールには、美少女スキン、ヘア、サングラスなども取り扱い。
店舗全体もかわいらしく素敵に作られている。フリービーあり。
2009/01/05 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
ファッションショップ《ebi-can》。初心者向けのフリーアイテムを多数扱っている店。アイテムは毎週更新。有料のアイテムもあるが、比較的安価。
店長はセカンドライフ内でモデルとして活躍中の「ebiharayuri Voom」さん。
2007/05/25 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Grim Bros.(ショップ)【詳細】
サイバーパンク、スチームパンク系などの衣装の店。
店の土地情報からして《グランジ・終末後・スチームパンク…》など多彩なキーワードからなる通り、ヴィクトリア朝を思わせる豪華で風変わりなドレスから、ゴツいブーツやサイケなハイヒール、機械でできた背骨のようなホラーチックなアイテムまで、多彩なファッションアイテムを扱う。
全体としては、実用品というよりかなりケレンの強いラインナップといえるだろう。
2009/04/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
EmeraldEver's Shop By The Sea(ショップ)【詳細】
人魚のアバターを購入し遊べるスポット。尾がL$75から400、人魚っぽいポーズが1個100(人魚用アニメがはじめから入っているHUDもあり)。
空中に別棟があり、そこではロマ(ジプシー)衣装などを少し扱っている。
人魚関連スポットへのリンク集あり。
2007/05/11 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
洞窟や古城から宇宙空間まで多彩でファンタジックな情景を揃えた場所。
特に海洋関係が充実しており、古城型のショップ脇の海は、展示場代わりにサンゴ礁となっている。時には人魚や海棲生物のアバターが集まっていることさえある。
※無料配布のツアーガイドHUDはテレポートがうまくできない場合あり。ただし使用すれば、各スポットのランドマークは入手できる。
2007/04/26 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
FASHION STORE *YB*(ショップ)【詳細】
セクシーチャイナドレス、セクシーチャイナビキニ、メンズチャイナ、プリムヘアー、ハイヒール、イケメン美人シェイプなどを扱う総合アパレルブランド。
平日の夜および週末にはオーナー或いはスタッフが常時滞在し、顧客が気になった商品を実際に着て見せるなど、きめ細かい接客サービスが魅力。BARの設備もあり、顧客が一息つくためのくつろぎの場も提供している。
独自のグループを擁し、新作情報やグループ限定情報のほか、グループメンバーの集いを企画してユーザーの友達作りのサポートを提供するなど、商品の販売だけに終わらないセカンドライフならではの活動を展開している。
2008/07/16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (51)
Kyrah Design Concept(ショップ)【詳細】
空中に浮かぶ、ボンデージ・フェティッシュ系の店。
雷が鳴り響く空中の、真っ黒い岩の中に作られており、暗い雰囲気に満ちている。
ラバー製のスーツやマスクがメイン商品(形状・色ともに充実している)なほか、一部にメイド、ゴスロリ系のコスプレなども売られている。
いろいろな経験ができるセカンドライフでは、普通はできない過激なスタイルも需要がある。
2008/03/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Kiyomizu shopping mall(ショップ)【詳細】
メインランドの国道沿いにある日本人向けの大型ショッピングモール
この施設はお店だけではなく、お寺や神社などの施設も兼ね備えており観光にも向いている。
ラッキーボードやフリービーも多いので初心者にもおすすめ
2018/03/26 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
FREEBIES DUNGEON(ショップ)【詳細】
住宅街の地下にひろがるフリーアイテムの倉庫。整理はあまりされていないが、掘り出し物があるかも。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Paper Street Soap Co.(ショップ)【詳細】
パンク、ストリート関係のアイテムを幅広く扱う店。
店の北半分はファッション。Tシャツ(L$25)やブーツ(L$250-300)など普通に使えるアイテムもあるが、動物型のかぶりものや、靴底に金魚を飼っているブーツ、血まみれのノコギリを下げたベルトなど、基本的にかなり濃い目のラインナップ(武器、スキンなども少しずつあり)。
南半分には家具や建物が置かれているが、こちらも座れる古タイヤや半壊した倉庫など下町・スラムの雰囲気。
なお、テレポート先は店内なので大丈夫だが、店の外はRP(役割になりきって遊ぶ)地域のため、注意が必要である。
2008/05/27 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
under the board walk(ショップ)【詳細】
ショッピングモール兼フリーマーケット。
モール脇にフリーマーケット用のスペースがあり、メンバーになれば1週間無料で商品を置くことができる。
(サイズは目測で2畳程度。撤去は土曜から日曜、最大10プリムまで。詳細問い合わせはオーナーへIMを)
1週間経つと商品は撤去されるが、改めて商品を並べればよい。
対するショッピングモールは品揃えこそ豊富だが、かなり入り組んだ構造をしており、飛行禁止もあいまって少し散策しにくいかもしれない。
2007/04/09 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Giorno Brando(ショップ)【詳細】
日本グッズ販売店Giorno Brandoの新店舗。前の店舗同様に神社の境内を模しているが、規模はより大きくなっている。
そのためか、参道の風景をテレポーターでつないだ、セカンドライフ独特の階層構造をしている。L$10からの和食、L$200の男女和服(女性には振袖、男性用にはスーツがそれぞれフリーであり)、ほかにも調度品など和風の品が様々。
2007/06/28 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (2)
イタリアンデザインのドレス、ランジェリー、水着、アクセサリの店。
ドレスはL$400からL$700を中心にしており、アクセサリではブレスレットL$60なども揃えている。
新作に意欲的で、季節に応じたコレクションを発表している。
2008/09/03 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
クラシックなデザインの服を扱う店。
コルセットつきのスカート(L$250)や、ビーズをあしらったドレス(L$150)など、丁寧なディテールの古風なドレスなどを販売。
セカンドライフの、特に日本人クリエイターでは珍しいタイプの商品といえるだろう。
首に巻くカラーやガーターつきのソックスなども。
2008/09/08 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Men'sを中心にした大型店舗。店舗は3つのセクションに分かれており、
1:男性用カジュアル(TシャツでL$65前後)とスキン(L$1200)、髪
2:タトゥー(性別問わず・サイズによりL$75から400位)
3:女性用ボイス(HUD+声のファイル。アダルト系あり)
が販売されている。どれもかなりの点数。
同島内には他に、モール、貸しアパート、家具屋などもある。
2007/04/18 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
***Ambrosia***(ショップ)【詳細】
若い女性向けのドレスを多数取り揃えているお店。
美しい花柄のカジュアルドレス、かしこまった席へのフォーマルドレス、ダンスで着用できるパーティードレスなどを、華やかに着飾りたいならこのお店で購入するといいだろう。
2010/10/22 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Dejavu Designs(ショップ)【詳細】
ゴツめのブーツを中心とした靴(L$200〜400)とアクセサリー(L$200〜900)のお店。ブーツは金具がキラキラ光るようになっていてハデめ。プリムを組み合わせたタイプが中心になっている。少数ながら男性用もある。また、数は多くないが露出多めの服を扱う。
シム南西端にLucky Chairがあり、このお店の商品の一部が賞品になっている。6月18日現在、実に12個ものLucky Chairが並んでいるため、すこし待っていれば何かしら手に入れることができる(他にもシム南東端のダンスパッドなど、セカンドライフ独特の集客用サービスがいくつかあるようだ)。
2007/06/18 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)