トップページ >>安価なアイテム(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「安価なアイテム(特徴)」の検索結果 114件中 1 - 20 件目 1ページ目
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
ヴェネチア−ARIA(リゾート)【詳細】
イタリアのヴェネチアを再現した観光地。
(2009年11月現在未完成のコンテンツもまだ多いが)建物は原寸大で、使用しているテクスチャも現地の実物、その箇所のものを利用しているという。バーチャルながらも《本物》を体験出来るのではないだろうか。
(また、アニメ《ARIA》の風景も参考にしているとのこと)
2009/11/04 | 固定リンク | コメント (63) | トラックバック (0)
*Chiharu Lemon*(ショップ)【詳細】
アニメーションとアクセサリの店。
アニメーションはさまざまな動作用のAO、特にタイピングアニメーションが充実している(※チャットの際、通常のキーボードを打つ動きではなく、さまざななポーズをとるようになる)。
価格は通常のポーズがL$20-40、タイピングアニメーションがL$100などとなっている。無料のものもあり。
1階ではピアスなど、アクセサリーの販売も開始。上空にはラウンジもあり。
2008/11/26 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (3)
[-Mokyu-] Anime Avatar & Adult goods SHOP(アダルト)【詳細】
アニメアバターのボディやスキンテクスチャをはじめ、さまざまなアダルトグッズを取り扱っているアダルト専門店。
グループギフトで貰える無料アイテムもあり。
2019/01/30 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
箱詰めされたオブジェクトで作られた建物。ショップの客寄せスペースらしく、すべて1L$。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Mount G'al(リゾート)【詳細】
シムの中心にそびえる火山。周囲にはインフォメーションセンターや衣料品店、貸し別荘地などがある。
ちなみに、火口付近ではライフ表示が出るのでドキッとするが、溶岩に落ちても減ることはないのでご安心を。
2007/03/16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近では珍しくなってきたコンバットエリア。
独自コンバットシステムを使用している。
コンバットエリア以外にもカフェやショップなどを併設している。
2018/06/18 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Silk Waters Mountain(リゾート)【詳細】
かなり大型のアジア風の町。
デザイン的には中国7割・日本3割で組み合わせたような感じ。霧深い雪山にはりつくように漆喰と木造の建築が立ち並ぶ様は、チベットか山寺の参道といった趣である。
(とてもきれいな場所だが、たまに相当ミスマッチな日本グッズがさりげなく置かれている。探してみるのも面白いだろう)
中腹には市場が立っており、服や家具調度を扱っている。
ちなみに、漢字で書くと絲水、ということになるようだ。
2007/04/17 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
finlyrics - PIANO STORE(ショップ)【詳細】
鍵盤楽器の老舗専門店。
アップライトピアノ(L$350)やオルガン(L$350)、懐かしのエレクトーンのレプリカ(L$350)、ローズピアノのレプリカ(L$300)までマニア向けの楽器も販売。PIANOアニメーション付属の物から、自分で弾ける、タブレットタイプの楽器Music Tablet LEシリーズでは、ピアノ、ウッドベース、ターンテーブルとレパートリーも豊富(各L$198)。
また、ラッキーレターも常時設置しており、2007年開店の間に販売終了になったアイテムも偶にでるとか…
2012/08/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
MEGA FRONTIER(リゾート)【詳細】
Works@Limitedが統括する南の島風のシム。
メインランド(=セカンドライフの大陸部分)で恐らく唯一の日本人向け歓楽地シムであり、南国気分を味わえる。
立地条件抜群な環境でテナント整備されており、クラブ(コミュニティー)、テナントビル、ビーチバー、クルージング、キャンプ、その他様々なコンテンツ提供を目指す。
2007/10/05 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
インテリア、エクステリア、インドア、アウトドアに関する商品の店。
スライドショー、ボトルサーバー付のバーカウンター、各種アクアリウム、空中に部屋(ワークスペースや宇宙旅行)を出せるソファ、1プリムの花、パーティクルの花などを販売。
2011/02/02 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
"B11" Mens Shop(ショップ)【詳細】
男性ファッション専門店。
商品は全て全身コーディネートでL$80と統一されているようだ(ただしB11ブランド外であるメガネ・靴などは含まれない。詳細は店内看板を参照)。
人型の商品パッケージが並ぶレンガ造りの内装デザインも楽しい。
2階には系列店などへのテレポートもあり。
セカンドライフでは冷遇されている男性ファッション、特に多彩な全身コーディネートが安価に揃うありがたい店といえるだろう。
2007/12/26 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
女性カジュアルアパレルショップ。
店内には日本人好みのカジュアルな洋服や靴・バッグなど、トータルコーディネートが可能なお店。
フリーグループギフトも多数設置、ラッキーボードもあり。無料ギフトの他HUNTイベントやセールも多数用意されている。ガチャやリーズナブルな商品も提供。
メッシュボディー対応服やクラシックアバタでも装着可能な洋服完備されている。
2018/05/08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
SHOP NEKOMAMA & HOTAPPO & EARTH BOUND(ショップ)【詳細】
女性ファッションと猫グッズなどの店。
《安くて良い物を》をモットーに二人の日本人クリエイターが作成したカジュアル・ゴスロリ系の洋服や各種耳・しっぽ・ねこグッズ等を販売している。
セカンドライフ用語のいわゆる《NEKO》(パンク風な傾向が強い)というより、可愛い《猫》の系統に近い。
また敷地内に、タイニー専門店《EARTH BOUND》が協力店として併設されている。
2008/10/14 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
"B11" main shop(ショップ)【詳細】
"B11"の新本店。
メンズ/レディースの衣類、髪、靴、アクセサリー、刺青などを安価にて発売。セカンドライフ初心者にも優しい価格設定となっている。
1階部分は"B11"本店、2階部分ではコミュニティ施設《OL倶楽部》と、カップル専用の畳温泉施設《呂の間》も同時スタート。
アイテムCAMPなども設置予定とのこと。
2008年11月13日午後9時グランドオープン。
2008/11/14 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Mauloa town(ショップ)【詳細】
女性用各種ファッションや家具などの店。
メインランドに移転し、モールのレンタルなども開始した。
洋服はL$10-50(マフラーなどはL$5-)、髪はL$30-50、ソファーなどの家具がL$10-30などと、いずれもかなり安価となっている。
2008/12/24 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
Honey Dragon(ショップ)【詳細】
南海の風景を模したバラエティーショップ。
個性的なタトゥーや目、スクリプト入りの家具などを販売している。
カフェバー併設。
2018/11/26 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Dreamy Situation(アダルト)【詳細】
アダルト系のアイテムショップ。
セカンドライフ内でよく見るSMや家具以外のものを中心に、商品を作成。
マニア系・陵辱系・ファンタジー系・ファンシー系等、複数はもちろん、お一人様からでも楽しめるような商品を取り揃えております、とのこと。
2012/03/01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
FREEBIE STORE of Free Union(ショップ)【詳細】
フリービーの大型モール。
セカンドライフでの生活で誰もが一度はお世話になるフリービー(無料アイテム)が約20000点あまり配布されている。
販売しているものもあるが、単品ならL$10以内、セット売りの一部商品でもせいぜいL$20程度。
フルパーミッションのものが場所分けされていたり、HUDによる販売(商品画像が並んでいるHUDをクリックすると、そのアイテムが届くというもの)があったりと、独特な工夫がみられる店。
大人数収容のため、複数シムにまたがって設置されている。
2007/11/30 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Cat shop Miao(ショップ)【詳細】
猫グッズの店。
猫をモチーフにした家具やアクセサリーなどがメイン。フリー商品も多少あり。
店の前にはスローダンスを踊れるテラススペースもあり。
2010/11/05 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)