トップページ >>安価なアイテム(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「安価なアイテム(特徴)」の検索結果 114件中 1 - 20 件目 1ページ目
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
最近では珍しくなってきたコンバットエリア。
独自コンバットシステムを使用している。
コンバットエリア以外にもカフェやショップなどを併設している。
2018/06/18 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
メタバーズ公式の百貨店。
商品は大きく、建物・家具と、《ART-Meter》と呼ばれるアート作品に分かれる。
ログハウスや商店など各種建物やベンチなど、街の景観に使えそうなアイテムを販売。公式ということもあってか無難でスッキリしたデザインのものが多い。
情景セットや季節別の樹木、1文字1プリムのスカルプ製文字セットなど、かゆいところに手の届くアイテムも。
《ART-Meter》は絵・模様が一定時間で変わるバッグやポスターをL$1で販売(有料のキーを別途購入すれば、特定の画像に固定するなど設定を変更できる仕組みのようだ)。
2009/06/16 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ヴェネチア−ARIA(リゾート)【詳細】
イタリアのヴェネチアを再現した観光地。
(2009年11月現在未完成のコンテンツもまだ多いが)建物は原寸大で、使用しているテクスチャも現地の実物、その箇所のものを利用しているという。バーチャルながらも《本物》を体験出来るのではないだろうか。
(また、アニメ《ARIA》の風景も参考にしているとのこと)
2009/11/04 | 固定リンク | コメント (63) | トラックバック (0)
finlyrics - PIANO STORE(ショップ)【詳細】
鍵盤楽器の老舗専門店。
アップライトピアノ(L$350)やオルガン(L$350)、懐かしのエレクトーンのレプリカ(L$350)、ローズピアノのレプリカ(L$300)までマニア向けの楽器も販売。PIANOアニメーション付属の物から、自分で弾ける、タブレットタイプの楽器Music Tablet LEシリーズでは、ピアノ、ウッドベース、ターンテーブルとレパートリーも豊富(各L$198)。
また、ラッキーレターも常時設置しており、2007年開店の間に販売終了になったアイテムも偶にでるとか…
2012/08/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
*Chiharu Lemon*(ショップ)【詳細】
アニメーションとアクセサリの店。
アニメーションはさまざまな動作用のAO、特にタイピングアニメーションが充実している(※チャットの際、通常のキーボードを打つ動きではなく、さまざななポーズをとるようになる)。
価格は通常のポーズがL$20-40、タイピングアニメーションがL$100などとなっている。無料のものもあり。
1階ではピアスなど、アクセサリーの販売も開始。上空にはラウンジもあり。
2008/11/26 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (3)
[-Mokyu-] Anime Avatar & Adult goods SHOP(アダルト)【詳細】
アニメアバターのボディやスキンテクスチャをはじめ、さまざまなアダルトグッズを取り扱っているアダルト専門店。
グループギフトで貰える無料アイテムもあり。
2019/01/30 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性向けのシンプルな服を数点扱う店。
ざっくりとしたTシャツなど、モノトーンを基調にしたシンプルでセンスのいいアイテムを扱っている。
価格はL$50が中心。
家具ブランド《Burned Rice》併設。椅子やスカイボックスなど、現在はこちらの方が商品が多いか。
2008/12/29 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
セレクトショップ/カフェ&バー/ガーデンの複合スペース。
《Battivo》とは、Battuta(バトゥータ:イタリア語でジョーク)と、Cattivo(カッティーボ:イタリア語でいたずら)の二つの単語を合わせた造語。
その名の通り《ジョークやイタズラ》(もちろん個々が楽しめるゆるいものが前提)を基本コンセプトにした、セカンドライフで居心地よく過ごせる空間を提供している。
アクセサリー関係中心のセレクトショップ、全席オーシャンビュー&ガーデンビューのカフェ&ワインバー(スタッフがいれば営業中)、シムの角地を贅沢に使った大人のガーデンスペースの3つから構成されている。
2008/05/12 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
熊本県の事物を集めたご当地系シム。シンボルタワーを中心に4つのテーマ(熊本城・オフィス街・阿蘇・天草)に分かれ、企業対象のレンタルオフィスでは、企業がメディア融合と観光立県に尽力している。
熊本城は2007年が築城400年であり、セカンドライフ内に400年前の熊本城を再現。
特に大天守の最上階は、加藤清正が見下ろした当時を体感出来たり、《人間鯱体験》ができる。
2007/10/03 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ロボットアバターを中心にしたSFアイテムのお店。通常サイズのロボットアバターは500L$。またタイニーロボットアバターが50L$とお手ごろ価格。こういった思い切った変身願望もセカンドライフならでは。
宇宙ステーションの模型や背中につける飛行装置、無料の宇宙服なども行っている。
なお店内の陳列は英語になっているがオーナーは日本人。
2007/09/03 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
翼の専門店。
セカンドライフでは羽根がなくても飛べるが、羽根アイテムは特に初心者に人気の商品である。
鳥の翼からコウモリ、チョウの羽根など、定番といえるアイテムから、金属風のものまで扱っている。
機能などによって価格帯がL$100、300、1000などと値段が分かれる(L$1のデモも用意)ほか、モンシロチョウの羽がフリーアイテムとして置かれている。
ホバリングなど、動作アニメーションもいくつか取り扱い。
2008/01/31 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Kuri Style(ショップ)【詳細】
女性向けの服の店。
ポップな色彩・デザインの普段着を中心に、和服調や蛍光色をポイントにあしらったもの、パンダ柄など、遊び心のある服を販売。
セットでL$10-150程度という比較的安価な価格帯も魅力。
モデル風のポーズや、特殊な写りこみの目、鼻ちょうちんといった、服以外の小物も面白い。
2009/05/22 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
NoN-standard(ショップ)【詳細】
家具・小物などの店。
かつては象さんジョウロをトレードマークにした、マニアックなジョークグッズ中心の店であったが、現在は木製の家具やホウロウ鍋などのキッチングッズを中心に展開。
(※2009年11月現在、店舗はない模様。ここでは数箇所の間借りスペースのうち商品点数が最も多い場所を掲載)
2007/09/07 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
男性下着の店。
存在感のある勝負下着をコンセプトに商品展開。最近海外の有名ファッションブログ《SLmen》でも紹介され、男女問わず様々な来店がある。月替わりオリジナル無料服《マンスリーフリービー》も好評。
2008/02/01 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
florist's qn ii Main Shop(ショップ)【詳細】
各種鉢植えを中心にした、季節の花と観葉植物の店。
テクスチャとプリム作成を2人のクリエータが分担しており、日本人にも買いやすい価格帯(L$50-150)にしてある。
《季節感を大切に》をモットーに、季節ごとに新作のお花を発売。2008年2月現在は冬の花(シクラメンなど)と春の花(チューリップ、マーガレットなど)の両方が置かれている。TransOKなので、現実同様、セカンドライフ内の贈答にはもってこいだろう。
紳士服、婦人服や小物も少々。
眺望のよい丘の上に立つ温室風の建物で、メインランドにしては閑静な環境。大きな白い噴水が目印。
2008/02/05 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (2)
*K:K*気ままな気分屋(ショップ)【詳細】
様々なコスプレ衣装などを販売している店。
最近、球体関節ボディを販売開始したとのこと。HUDによる調整機能などもある本格派。
2013/04/23 | 固定リンク | コメント (55) | トラックバック (0)
Jardin de riccimonde(リゾート)【詳細】
さまざまな施設が融合したガーデン。
洞窟の奥の《リッチモンド薔薇園》や、カフェ《ねこだまり》、いくつかのショップやモール、ゲームセンターなどからなる。
2009/07/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
映画のロケ地にもなった、イタリア地中海に浮かぶ小さな島をイメージしたシム。
島の周りを取り囲んだ海では、珊瑚礁・色とりどりの魚達が歓迎してくれる。隅々まで良く観察してみたい(時々宝箱も現れるらしい。クリックすると…)。
スキューバダイビングで海底探索を楽しんだ後は、レストランバーで食事やダンス。そして町中を散歩すると、センスの良いお店が並ぶショッピングモール(楽器屋さん多数あり)。
休憩にはカフェや噴水のラウンジも用意されている。
2008/09/12 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
OTEANIMATE(ショップ)【詳細】
ポーズ・アニメーション、特にフラダンス関連の店。
女の子用の動作アニメーションが1点L$40、カップル用ポーズボールが1セットL$100、などとなっている。
以前から扱っていたフラダンスは別棟に独立し、アニメから衣装・小道具まで揃う充実ぶり。
盆踊りのアニメーションや韓流アイドルのポーズ(フリー)なども取り扱い。
2009/01/19 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)