トップページ >>MATURE(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「MATURE(特徴)」の検索結果 367件中 1 - 20 件目 1ページ目
Heart's Desire(リゾート)【詳細】
巨大結婚式場。城・ビーチ・滝の前などなど、いくつもの結婚式場が用意されている。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
セカンドライフ最大の不動産会社、ANSHE CHUNG STUDIOSの本部。
(とはいえ、外見上は各情報へのハブで、建物すらないのだが)
主にプライベートランドの販売を行っており、中央のディスプレイから売地検索のWebサイトへジャンプできる。
スタッフにもIMできるが、英語または中国語しか通じないので注意。
敷地内では、住宅や衣服、メディアなどの配布・販売も行っている。
2007/09/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
陰鬱な港町。
知る人ぞ知るホラー小説群《クトゥルフ神話大系》で有名な港町・インスマスを再現している。
工事中のコンテンツもあるようだが、暗くリアルな町並みのところどころに、ファンならニヤリとする小技も仕込まれているようだ。
2009/10/19 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Annie May Haven (AMH)(ショップ)【詳細】
アニメアバターにおける有名メーカーが多数出店している大型ショッピングモール
アバターベースから衣服、無料アイテムまで品ぞろえはとても豊富で、アニメアバターに興味がある方にオススメの地域です。
2019/01/23 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ヴェネチア−ARIA(リゾート)【詳細】
イタリアのヴェネチアを再現した観光地。
(2009年11月現在未完成のコンテンツもまだ多いが)建物は原寸大で、使用しているテクスチャも現地の実物、その箇所のものを利用しているという。バーチャルながらも《本物》を体験出来るのではないだろうか。
(また、アニメ《ARIA》の風景も参考にしているとのこと)
2009/11/04 | 固定リンク | コメント (63) | トラックバック (0)
Skin Shop Snow Rabbit(ショップ)【詳細】
スキンと瞳のショップ。可愛い系のスキンがL$1000、シェイプが$L400、瞳がL$60。
AOなどを含む多機能HUDや、スナップショット撮影用の機材・スタジオなど、周辺アイテムも充実。《セカンドライフでの美しさ》に対する造詣が深い店といえるだろう。
公式ブログ:http://shirousagi.slmame.com/
2007/11/09 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まにゃがはISLAND あやなみBeachHouse(コミュニティ)【詳細】
サイパンのガラパン沖にあるレジャーアイランド・マニャガハ島をイメージしたカフェ。
オーナーは基本水着。お客様は水着歓迎だがそうでなくてもOK。アバターも特に指定はなく動物、タイニー、野菜果物などでも可。
一年中夏の島で今日はビーチでまったりしてはいかがですか、とのこと。不定期営業。
2015/10/15 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
古代ローマ帝国にタイムスリップできるシム。
入口で無料で配られるトーガ(ローマ風長衣)に着替え、神殿、元老院議院、地下水道など、もりだくさんの施設を見て回ることができる。
セカンドライフの一大ジャンルである歴史再現系シムの中でも、かなり古くからある場所のようだ。
2008/02/25 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Kyrah Design Concept(ショップ)【詳細】
空中に浮かぶ、ボンデージ・フェティッシュ系の店。
雷が鳴り響く空中の、真っ黒い岩の中に作られており、暗い雰囲気に満ちている。
ラバー製のスーツやマスクがメイン商品(形状・色ともに充実している)なほか、一部にメイド、ゴスロリ系のコスプレなども売られている。
いろいろな経験ができるセカンドライフでは、普通はできない過激なスタイルも需要がある。
2008/03/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Grim Bros.(ショップ)【詳細】
サイバーパンク、スチームパンク系などの衣装の店。
店の土地情報からして《グランジ・終末後・スチームパンク…》など多彩なキーワードからなる通り、ヴィクトリア朝を思わせる豪華で風変わりなドレスから、ゴツいブーツやサイケなハイヒール、機械でできた背骨のようなホラーチックなアイテムまで、多彩なファッションアイテムを扱う。
全体としては、実用品というよりかなりケレンの強いラインナップといえるだろう。
2009/04/10 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Salsa Romantica(その他)【詳細】
ロマンチックなダンスができる舞踏場。随所のポーズボールに「sit」するか、室内の絵などのいくつかのアイテムに触れるとさまざまなダンスができる。正装が望ましいが、一応無料のタキシードとガウンが用意されている。カップルで行ってみるといいだろう。
2007/03/09 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
すりんく 総合看板案内所 本部(その他)【詳細】
セカンドライフ内の日本人が運営する施設をリアルタイムで掲載するサイト《すりんく》の情報を表示している看板設置空間。
当システム導入ご希望の方はお気軽においで下さい、とのこと。
2010/12/16 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
アニメ調アバターや衣装、タイニーアバター等々、かわいいグッズ盛りだくさんの店が集まって村を形成している場所。
かわいいもの好きなら要チェック。
また敷地内で汽車に乗ったり、マネーツリーやフリーアイテムなど、いろいろ楽しめる。
2007/09/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)
MEGA FRONTIER(リゾート)【詳細】
Works@Limitedが統括する南の島風のシム。
メインランド(=セカンドライフの大陸部分)で恐らく唯一の日本人向け歓楽地シムであり、南国気分を味わえる。
立地条件抜群な環境でテナント整備されており、クラブ(コミュニティー)、テナントビル、ビーチバー、クルージング、キャンプ、その他様々なコンテンツ提供を目指す。
2007/10/05 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Screwball Cartoon Avatars(ショップ)【詳細】
海外のタイニーアバターショップ。
名の通り、海外のカトゥーン(マンガ)風アバターのほか、クリスマス、ハロウィンなど季節もののアバターを各種扱う(日本ではマイナーなお祭りだが《感謝祭》用の七面鳥アバターなどもある)。
さらに特徴的なのは、タイニーより小さい《Miniature》サイズのアバターを販売していること。
(店内の掲示を見る限り、一般的なタイニーのさらに半分くらいのサイズのようだ。セカンドライフの中でもかなり珍しいサイズと言っていいだろう)
なお、一部アダルト系に属するアバターあり。
2007/11/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
R246 Design Store(ショップ)【詳細】
英和翻訳機を無料配布しているありがたい店。本業は銃器店。Ikebukuroには系列のカフェがある。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
独自の動作スクリプトと、それを使ったペットなどの店。
《Prim Puppeteer》という、多プリムからなるオブジェクトを動かすスクリプトを開発。店内にあるガイコツが踊ったりバラバラになったりするデモを見れば、効果は一目瞭然だろう。機能限定のフリー版と販売版があるので、手軽に試すこともできる。
また、それを使ったペット(犬猫からドラゴンまで)や、動く店員型オブジェクトなども取り扱い。
2008/11/20 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
切り立った崖に貼り付くように、さまざまな建築家の建造物が展示されている島。気球や、木の上の巨大イチゴタルトなどなど。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
EmeraldEver's Shop By The Sea(ショップ)【詳細】
人魚のアバターを購入し遊べるスポット。尾がL$75から400、人魚っぽいポーズが1個100(人魚用アニメがはじめから入っているHUDもあり)。
空中に別棟があり、そこではロマ(ジプシー)衣装などを少し扱っている。
人魚関連スポットへのリンク集あり。
2007/05/11 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)