トップページ >>MATURE(特徴)
※おすすめスポットに直接移動(テレポート)するにはセカンドライフが起動している必要があります。
「MATURE(特徴)」の検索結果 368件中 81 - 100 件目 5ページ目
**INARI**KWS(ショップ)【詳細】
ファッション…特に女性用の服が中心に、幅広いアイテムを扱う店。
服(セクシー系ミニのセットやコスチュームなど、ケレンのあるアイテムが多い)やベルト、ポーズセットが中心だが、変わったアイテムとしてはサソリ等をあしらった網タイツや、パンダの《イナリ君》グッズなど、かなり雑多なアイテムを扱っているといえる。
自分が欲しいアイテムや、作りたいアイテムを揃えるうちに雑貨屋的になっていくのは、セカンドライフを楽しんでいる店の常でもある。
2008/04/04 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Men'sを中心にした大型店舗。店舗は3つのセクションに分かれており、
1:男性用カジュアル(TシャツでL$65前後)とスキン(L$1200)、髪
2:タトゥー(性別問わず・サイズによりL$75から400位)
3:女性用ボイス(HUD+声のファイル。アダルト系あり)
が販売されている。どれもかなりの点数。
同島内には他に、モール、貸しアパート、家具屋などもある。
2007/04/18 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ufocatcher(アトラクション)【詳細】
UFOキャッチャーゲームが多数あるスポット。
安価でプレイし景品をGETできる楽しい場所。
2017/10/04 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
運河や鉄道、広場や建築物まで、オランダのアムステルダムを忠実に再現したシム…と言われているが、巨大歓楽街と捉えたほうが。駅のロビーにまでベッドが並んでいる!
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Satoko Instruments(ショップ)【詳細】
楽器の店。クラシックの楽器を中心に販売。
楽器には曲だけでなく、アニメーション、パーティクルなどセカンドライフならではの仕掛けが含まれている。L$400程度のラインナップの他に、L$2000のバイオリンなど高級品シリーズもあり。
音楽はライブやBGMなど、セカンドライフでも重要な要素だが、クラシックを中心とした店は意外と珍しい。
2007/08/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Motor Cycle Shop [SNAKE HEADS](ショップ)【詳細】
バイクや武器等のお店。
いわゆるカブ系のバイク(L$500)やチョッパー(L$800)などを販売。
前者はフライモード、30ギア、ボディカラー選択など多機能で、階段も登り、垂直の壁も登れるパワーが自慢。
ギアを最大にした時に1000キロを越えることもあるというが、見た目はかわいく街乗りやデートにも最適。
その他無料のスカジャン、ボード、武器等有り、地下には射撃場もある。
2008/09/25 | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
メインランドのウォーターフロントに位置するショップ兼ラボ。
和風の建築・小物などの販売、楽器店、ダンスアニメーションなどが配置され、置かれた家具や建物も、多くがそのまま購入可能になっている。
海中はフリーダイビングエリアになっているほか、隣接シムがまるごと海であるなどメインランド(セカンドライフの中で、リンデンが直接分譲している土地)ならではのロケーションに恵まれている。
2007/09/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
女性向けのロリータ服を中心としたショップ。
服のほかに靴、ぬいぐるみ、服飾小物等の品揃えもある。
また、小柄な少女体型用の服も扱っており、それらに合わせたスキン、シェイプも販売している。
2Fは贈答品(セカンドライフでは物品の譲渡に特別な設定が要るため、店によっては独自の工夫をしている場合がある)として使える服のほか、スカルプトを利用した精緻なティーセット等が販売されている。
2007/11/26 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
Striking Poses(ショップ)【詳細】
ポーズの専門店。
映画俳優やスーパーモデル風のポーズを多数販売している。
斬新なポーズを常に必要としているセカンドライフのショップオーナーや、モデルの仕事をしている人にとって、とても重宝な店といえるだろう。
モデルがいるだけあってファットパック(セット売り)が中心で、内容によるがワンセット$360-550程度。他にモデル集合写真風のポーズボールなども。
グループに加入すれば、グループギフトのポーズを得ることもできる。
2008/10/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
sexy Dance Bar Angel of Love(アダルト)【詳細】
オーナーが趣味で始めたダンスバー。
営業時間は特に決まっておらず、インしていればいつでも来訪可能。気が向いたときはポールダンスも行うという。
友だち作りの場やしゃべり場にご利用ください、とのこと。
2015/04/06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
美しい風景と、比較的頻繁な模様替えで知られるシム。
海岸リゾート、メキシコ、B級ホラーなど様々な風景が作られてきたが、現在はインドの山村と思われる情景。
それぞれの建物には有名店が軒を連ねている。
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
Nylon Outfitters & Yummy(ショップ)【詳細】
Tableauにある洋服屋さん。
主にかわいらしい洋服(普段着)とスキンを販売している。洋服は非常にたくさんの種類があるのでセカンドライフで普段着を探している人は要チェック!
2階はペンダントなどアクセサリーを中心に販売。
ちょっと変わったアイテムとしてレトロなカメラも扱っているので、スナップショットをよく撮る住人などは、そんなところにこだわってみるのもどうだろうか。
2007/10/09 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
日本人クリエイターが開発、運営を行っているゲームセンター。
ほとんどのゲーム機がお店オリジナルのもので、提携する店を除いて他の地域で見かけることは無い珍しいものばかり。
ゲームプレイには専用のメダルが必要になるが、無料で配られているのでリンデンドルが無くてもプレイできる。
貯めたメダルは他のゲームのアイテム入手に使用したり、景品との交換、ルーレットに投じてリンデンドルを手に入れることもできる。
2018/03/22 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Avilion Castle(リゾート)【詳細】
豪華なホールで舞踏会が行われている城。シンデレラをイメージするといいだろう。服装規定が厳しい(正装または中世のスタイルが必要。また、武器だけでなくパーティクルなども禁止、等)が、ロールプレイの一環として守っておきたい。(一応無料配布のタキシードなどもあるが…自前で揃えて着飾った方が楽しめるだろう)
2007/02/28 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Alicia Stella Design(ショップ)【詳細】
クラブ用品の店。
チップジャー、テレポーター、ダンス用の家具、くじ引きやトレジャーハント、ウェルカムマットなどの販売を行っている。
2010/03/24 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
遊郭。
遊郭とはいえアダルト系ではなくエスコート等のサービスはないものの、遊女(女性スタッフ)は接客中完全に廓言葉と呼ばれる本格的な言葉で話し、こじんまりとした店内ながら内装も凝っていて素晴らしく、指名の個室も充実。一人で行っても飽きることなく楽しい会話を提供してくれる。
客層は女性が多く、平和な雰囲気で和装必須のドレスコードもないため、気楽に、非日常を心ゆくまで堪能することができる。
営業は20時から24時、定休は水曜・土曜・日曜(2015年4月現在)。週4日開いているので暇なとき、友人との待ち合わせ、相談事など様々な用途で使用することも可能とのこと。
2015/04/13 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
裁縫という、セカンドライフではちょっと変わったテーマの店。
編み棒、しかも編み物のアニメーションが入ったものの配布・販売を行っている(無料デモのほか、L$250-270の編み棒もあり。さらに店主と相談でカスタムも可能のようだ)。
他には毛糸のスカーフがL$75、毛糸球がL$12、ニットバッグL$100など、関連小物もあり。まったりとした手作り感を演出したい人向けか。
フリーや$L$1のTシャツ、マウスのオブジェクトなども置かれている。
2007/06/29 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
戦国時代の武者鎧と兜の店。
武将別に作られているセカンドライフ内でもかなりの本格派。具足ひとそろえでL$777-1200など。
着用時には具足用の組下着が無料配布されているので、あわせて利用したい。
着物なども取り扱い。
2007/11/21 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
髪の毛やアクセサリ、スキンなどのショップ。
メイン商品は髪。比較的ベーシックなものから、尖ったり渦をまいたものから炎のように輝くものまで、個性的ながら調和のとれたデザインが多い。2色セットでL$220。
他には、アジア系女性や《廃人》などのスキン(L$500-L$800)、舞妓さん用の白塗りセットや和服などといった和物、特殊なタイプの目など、複数のラインナップがエリア分けされて配置されている。
店舗スペース、商品ともにシックでありながら、どこか個性的な部分がある店といえる。
2007/05/14 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Strayer's Hump(ショップ)【詳細】
ロック系ファッションなどの店。
タンクトップや細身のパンツなどのファッションや、ギターなどを販売。服の単品がL$50-と比較的安価なのもポイントだが、それ以上に個性的なアイテムが特徴的な店といえる。
ライブ用のステージも存在し、その雰囲気に合わせるためか深夜推奨となっているようだ。
2009/06/03 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)